ダイヤモンドは砕けない!ってホントウなの? | 有事や不況に強く無価値にならない安全資産の金(ゴールド)で家族を守るお手伝い 広島市老舗宝石店ゴールド王子

有事や不況に強く無価値にならない安全資産の金(ゴールド)で家族を守るお手伝い 広島市老舗宝石店ゴールド王子

広島市金座街にある困ったときのかかりつけ宝飾店。
こんなお悩みの解決をお手伝い致します。
☆ジュエリーの修理
☆不要なジュエリーの買取・リフォーム
☆金・プラチナでの資産運用方法

親から子へ・・・
歴史の受け継ぎを
ジュエリーと資産用金で
お手伝い致します。


創業70年の宝飾店ナカオカ。
3代目(仮)の中岡英也です。

 

 

 

ダイヤモンドは

砕けない!

 

 

 

知ってる人は知ってます。
コレ、実はアニメの
サブタイトルなんです。

 

 

 

 

 

 

ジョジョの奇妙な冒険という
アニメの第4部のサブタイトル。

 

 

 

 

 

主人公は特殊能力の持ち主。
どんな能力かと言うと
 

 

 

「触れたものを治す」

 

 

 

そんな羨ましい能力。
その能力名が
クレイジー・ダイヤモンド。

 

ということで、
『ダイヤモンドは壊れない』
っていうタイトルがついたのです。

 

 

 

 

 

 

 

じゃそんなタイトル通り
実際にダイヤモンドは
砕けないのか?

 

 

 

 

 

 

実は

 

 

簡単に砕けます。

 

 

子供でも砕けます。

 

 

 

 

どうやって砕けるのか?

 

 

 

 

 

 

それはコイツです。
そうハンマーです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コイツの一振りで
実は簡単に砕けます。

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドは自然界で
最も硬いもの…

 

 

 

と言われてます。
確かにその通りですが、
これは傷付きにくいだけ。

 

そもそもは衝撃に弱い
宝石
なんですね。

 

 

 

 

 

実は以前にもコチラにて
書かせて頂きました↓↓

 
 

そんな以外と簡単に
割れてしまうダイヤモンド。

 

 

 

 

 

現実ではアニメみたいに
元に直す能力はありません。

 

 

 

 

 

 

一度砕けてしまうと
今の技術では元に
戻すことは不可能です。

砕けたダイヤモンド

 

 

 

 

 

腕時計のガラスで
サファイアガラスが良い
とされてるのは

 

 

 

衝撃に強いから。

 

 

 

 

硬さはダイヤモンドの次点。
しかし、強度はサファイアの
方があるため時計に
使われているんですね。 

 

 

 

 

 

傷は付きにくいけど、
割れやすいダイヤモンド。

 

 

 

硬度は高いけど

強度は自然界最強

 

…ではないんです。

 

 

 

 

 

 

意図的に強い衝撃を
与えない限りよっぽど
割れませんが、扱いには
お気を付けくださいね。 

 

 

 

 

 

 

 

では。
See you next time!!



↑↑よかったらポチっとお願い致します↑↑

おかげ様で創業70周年。
金地金売買を始めて35年。
アレルギーに強いチタンリング。
最先端素材ジルコニウムリング。
困ったときのかかりつけ宝石店ナカオカ。

 

商品画像はInstagramにて
載せております。

Instagram

 


ビリケン人形が目印。
広島市の八丁堀交差点から
徒歩2分のナカオカ本店。
株式会社ナカオカ

 


雨が降っても濡れずに行ける。
広島駅から徒歩2分エール店。
3a61dfd5b421c821a8d1e45e23a54aed.jpg

 

<お問合せ>
こちら http://nakaoka-inc.com/form/contact/form.cgi

149Gold