ロータスに恋して | とと☆にゃん

とと☆にゃん

おうちで一緒に暮らしている熱帯魚(ベタ達)とチンチラにゃんこのアッシュの事を中心に書く徒然日記♪

昨日、ライブを観に有楽町に行きました。
めったに行かない都心に出たら、行けるアクアショップはないか?とつい検索してしまう悲しいさがニヒヒ
と言うのも、気に入って購入した水草のラゲナンドラミーボルディが見事に溶けまして・・・滝汗アセアセアセアセアセアセ
替わりに入れる水草を探したかったのです。

行って来ました!ペンギンヴィレッジ有楽町店♪
そこでめっちゃ欲しかった水草に出会いました~デレデレルンルン

下矢印タイガーロータス グリーン ワイルド下矢印タイガーロータス レッドワイルド
めっちゃ綺麗じゃないですか?

ずっとピンクのタイニムファが欲しくて、出会ったら即買いするつもりでいましたが、まさかのタイガーロータス!
それもグリーンとレッド!!
そして、ワイルドキラキラキラキラキラキラ
ぶっちゃけ、ワイルドとかにこだわりはないんだけど、接客してくれた店長さんにお話を伺ったらタイガーロータスのワイルドものは珍しいみたいです。
入荷したてはボロボロで出せる代物ではなかったそうですが、3ヶ月間手塩にかけて育てたものがこのタイガーロータス2種。
特にグリーンはワイルドで入ってこないそうです。
そんなお話を伺ったら余計に欲しくなる反面、ちゃんと育てられるか心配になった滝汗
丈夫な水草で光量、Co2もあまり必要としないそうなので頑張ってみることにしましたウインク
ただ、グリーンかレッドか・・・1つにしぼれずタラー
結局、両方買っちゃった・・・一株1980円もするのに笑い泣き

ユニさん水槽はベアタンクなので、ビンにソイル入れて植えました。今こんな感じ。
あ。
そうそう・・・
ブセファランドラの花芽。
開花直前にして、ヤマトヌマエビに食われました・・・チーン

外国の友人から呼び出されて、海水浴場へ。
家から歩いて5分なんです
双子ちゃん、はしゃいでて可愛かったラブラブ