イメージ 1

イメージ 2

皆さん天野安喜子先生をご存知ですか?
柔道の国際大会で審判員をされるライセンス(国際柔道連盟A級審判員)
また「かぎやぁー」の掛け声で親しまれる夏の風物詩、花火。その「鍵屋」の十五代当主です
北京オリンピックでは日本人ではじめて審判員に選ばれ今回ぎふ清流国体の審判委員としてお世話になりました。
日本傳講道館柔道六段であられますが,その笑顔や対応される態度に女性らしさも中々です。
全柔連のリボンのモデルでもあられます。