イメージ 1

イメージ 2

今日は中学生の審判員です
トーナメント戦第8会場ですが6人の審判員です
この会場は国体と同じ方法で行われ決まり手係りの先生審判員の表示等がありました
審判は2・2.1です主審抜けでジュリーが一人休む暇なくやりました
一・二回戦は力の差があり早く試合も進みましたが食事を取ったのは二時近くでしたもう食事締め切るとか言うアナウンスに嘘だろーと思いました

審判長より中学決勝の審判員の指名がありました
刑務官のH先生公務員のO先生と私です
愛知の大成中学と岐阜の岐阜西柔道クラブの対戦でしたが本来私は最後の一試合で良いのですが何故か真ん中二つでした
一試合が終了し二試合目で事件は起こりました大成の三輪君が優勢に攻め終了間際の払い腰がが見事に決まり一本を宣告したんですが丁度正面席の名誉会長の苦い表情が目に入り同時に副審の訂正で一本を訂正しました
スピードと高さがあったんですが回り過ぎました一回転半の横落ちですがすでにとき遅し・・・やっちまったなー・・・当然我々も審判力も試されているんです
まだまだ甘いなーと反省です