◆高橋祐貴『追跡・税金のゆくえ。ブラックボックスを暴く』を読む



副題→「ブラックボックスを暴く」



★要旨



・近年、国や地方の予算は、

複数年度にわたって使われる基金のほか、

年度内に編成される補正予算、

一定の財政規律の意識が働いている当初予算が主だ。



・複雑化するため、

適正な税金の使われ方が見えにくくなり、

現実的な予算の積み上げではなく、

規模ありきの予算編成が進みやすくなっている。



・会計検査院では国税が入る部分しかチャックできない。

メスが入りにくかったり、手間がかかったりする部分こそ、

取材のネタが詰まっていた。



・継続して取材を続けるべきだと教えてくれたのは

情報提供者の取材相手だった。



・中抜きは、「一般社団法人」という仕組みなしでは語れない。

委託事業の闇を初めて明らかにするため、

巨大なピラミット構造による委託スキームの内側に迫った。



・大手代理店の関係者などリストアップした30人に

手紙を送るなどして取材を申し込んで、

より詳しい話を聞いた。



・ある大手広告代理店幹部は語る。

「先駆者の電通の存在は唯一無二。

稼ぐことに対してのメンタリティと意欲は桁違いで、

記者顔負けの情報量と人なつっこさで

取引先の懐にすっと入り込んでいく組織だ」



・大手広告代理店には官公庁業務を

請け負う専門の部署が存在する。



・一部の関係者から「公共政策部」とも

呼ばれる部署に所属する電通社員の名簿などを入手し、

リストをエクセルにまとめた。

講演会などに出席した情報などもたどって

顔写真も集めた。



→取材では頭の整理も兼ねて

上下関係や人物像なども聞き、簡単な相関図も作った。

これが結果として大いに役立った。

関係者からの証言を得る時に内部事情を知っていると、

取材相手が核心について話しやすくなったような気がする。



・「使われない事業」を深堀りするに当たって、

公開情報が大いに役立った。



・「悪魔は細部に宿る」

ある元政府関係者から届いたメールには

こう書かれていた。

悪魔はどうやってあぶり出せるのか、

と聞くと地道な取材の積み重ねでしかないと

励まされたことがあった。



★コメント

まだまだ埋もれた情報があふれている。

見極めたい。

 

 

◆まぐまぐメルマガ『国際インテリジェンス機密ファイル』ご案内。

ご登録はこちら。


http://www.mag2.com/m/0000258752.html