娘の幼稚園 バス通園で 玄関前まで送り迎え来てくれるんだけど

朝はだいたい お義母さんがいるから 私と娘・息子だけ外出て待ってたりするんだけど

送り迎えの時間、 予定よりちょっと早めが多いの。 で いっつも10分以上早かったりするから

ピンポン押されるわけww

他のお母さんはどうしてるんだろう??

やっぱりうちみたくピンポン押されてるのかな??


うちの子 幼稚園で遊んだこととか話すけど バスの中のこと

ほとんど話さないし

幼稚園のクラスの名簿みたいのもないし なんて子がいるのかもわかんない。


なので

娘に聞いてみたの

私 「同じクラスの子と一緒に遊んだりするの??」

娘 「するよ~♪」

私 「何ちゃんて子?」

娘 「何とかちゃん♪」←名前隠してるとかじゃなくて。マジで何とかちゃんw

私 「・・・・・ (もぅ1ヶ月くらい経つのに名前覚えてないの???汗
   ・・・・・じゃあ 明日は一緒に遊んだ子の名前覚えてきてママに教えてね♪」

娘 「わかった~♪」


・・・次の日 遊んできた子の名前覚えてきたけど 

私の元同僚の子(幼稚園で入園式前に何度か会った子)

の名前しか出てきませんでした。。。。。ガーン
ここ数日になって やっと何人か他の子の名前も出てきたけどね汗

あと バスの中の話も聞いてみた。。。

私 「ねぇねぇ (今おばあちゃん家に住んでるので)おばあちゃん家の近くにも
   同じ幼稚園の子って住んでるの???」

娘 「え~。 どうだろう?わかんないニコニコ

私 「う・・・ そうなんだ~。。。 幼稚園から帰ってくるときにさ 
   ゆぅの前にバス降りる子はどこら辺で降りるの??」

娘 「えっとね~ 

   地球の上~ 音譜 


      
             じょあのブログ


 地球キタ===!!!

スケールでかすぎ!!

もっと 狭まった範囲からでお願いします。。。




ペタしてね