昨日の『根こそぎ隊が行く♬バァちゃんのお山、残念山菜残念渓流ツアー♬』で、アラフィフのなんとも言えない残念なボディに鞭を打ちながらも、丸一日お山で遊びに遊びまくって、ヘロヘロのボロボロになったきったねぇ〜ボディをシャワーで洗い流していくウシシ

帰宅した時は腐敗臭のフレグランスを身にまとった俺だったけど、シャワーのおかげでやっと自分自身がヒューマンだったと認識できたキラキラ


でもボロボロには変わりなく




満身創痍で山菜の処理をしていく♬



おデュん家ルール!



採ってきたものは自分で♬



がルールだから、俺がやらないとせっかくの山菜が台無しになっちゃうおーっ!



せめてコシアブラとタラの芽だけでも天ぷらに…っていう、隊長Kさんの遺言を守るべく山菜を天ぷらに、天然イワナを塩焼きにしていくルンルン


隊長Kさん…  お歳のせいかお山に入って遊ぶと、もれなく足が攣りまくるというボディになり、昨日も例の如く足が攣りまくり、NKさんの車の中で謎のヨガ教室を開催していたんです滝汗


そんな隊長Kさんが…


隊長Kさんが…






自ら葉わさびの処理をしたみたいぃ〜〜〜♬



イッエェーーーーーーーイゲラゲラ



俺と一緒ぉ〜〜〜♬



いつもは奥さんが料理してくれるんだけど、おデュん家と同じになったみたいで『また山菜…  もう要らない…』と、前日に言われたみたいニヒヒ


隊長Kさんも疲れたボディで山菜の処理をしてたみたいルンルン



そんな隊長Kさんからの連絡で一気にやる気が満ち溢れ





ガンガン天ぷらにしていく♬


イワナはちょっと焦げたけどイージーイージー口笛


焦げも旨味旨味ルンルン



ってことで、コシアブラとタラの芽とわずかなコゴミを天ぷらに





やっと宴の開始です♬



山菜とイワナには三千盛が断然合うゲラゲラ


疲れたボディに染みまくりました照れ


毎週のように食べてるコシアブラだけど、一口目は初めて食べた時のような衝撃が口と鼻をつんざいて、春の香りが全身を駆け巡る感じキラキラ



クッソ美味ぇ〜〜〜♬



と、コシアブラと三千盛を堪能した流れで、どういう訳かI bookさんに会ったのゲラゲラ


何気に3週連続でI bookさんと会ってるんですよおいで


そんなI bookさんにおデュん特製のコシアブラの天ぷらをお裾分けしたら






ソッコー写メがきた♬



写メと一緒に


『美味い♬初めて食べたけど高級天ぷらじゃん♬香りがいい♬こんなん草じゃないじゃん♬揚げたてはもっと美味いんだろうなぁ♬』



と、何かここに文章があったんだかと、編集で消去しちゃつた悪夢だあ私おデュん真顔



疲れたボディにI bookさんの言葉が染み渡り、嬉し泣きしながら枕を濡らし深い眠りにつきましたzzz



そして今朝、天気が崩れる見込みだから雨が降る前に





昨日の道具たちを洗っていく♬



釣竿・ウェーダー・ビク・リュック・ナイフ・帽子・俺の心、全てピカピカにしていくキラキラ



それが終わったら、残りの山菜の処理をしていくルンルン


昨日は疲れすぎて、葉わさびやウド、ウルイや残りのコシアブラとタラの芽の処理ができなかったものぶー


片付けが8:30には終わったから、今から台所を占領して昼前から山菜でウハウハいこうかニヒヒと台所に行ったところ、気の利いた息子が食洗機を回しやがったおーっ!


今から使おうとしていた全ての道具を食洗機に放り込みやがったチーン


ってことで、この時間を無駄にしたくないからブログを書いてるわけですわニヤリ



と、ここまでブログに書いていたら食洗機も終了したから、こっからは山菜調理編に突入したいと思います口笛



まずは昨日の隊長Kさんと同じで




葉わさびをやっつけていきたいと思います♬




昨日は先ほど言ったとおり、疲れマックスで葉わさびまで手が回らなかったアセアセ


けど、朝起きた瞬間に誰かがベホマを唱えてくれたおかげで、葉わさびなんかチョチョイのチョイのチョイですわぶー



まずは採ってきた葉わさび、まぁ葉わさびに限らず採ってきた山菜はちゃんと洗うルンルン


思った以上に汚れてるし、可愛らしい虫がくっついてたりするからねおねがい


めんどくさがらず、葉わさびを一枚一枚流水で洗ったら





テキトーな大きさに








ザクザクザクザク切っていく♬



決してドムドムだったり、ゲルググゲルググ切らないでくださいねニヒヒ



で、こっからは時間との勝負です!



頭の中で天国と地獄を鳴らしてください!



いきますよ!



てぇんてぇ〜〜〜んてててててぇんてぇんてててててぇてぇんてててててててててててて♬



紅組、80度くらいのお湯の中に





ザクザク切った葉わさびをダイブさせましたニヤリ


箸で掻き混ぜながら葉わさび全体にお湯がまわ…



あぁ〜〜〜っと!



熱かったのか約20秒くらいでお湯から脱出爆笑



その間に白組がお湯切りに入りましたびっくり


野菜の水を切る、グルグル回すなんていう道具なのかがわからないけど、親の仇のように









グフグフまわ…




グルグル回しておりますウシシ






色気と水気がなくなった葉わさびをタッパー詰めたら




うぉりゃぁぁぁーーーーーーー!







全力で一分間振り続けながら取り乱し、庭駆けずり回ってくださいゲラゲラ


優勝は目前ですグッ



あとは醤油と味醂を自分好みにあじつけし、タッパーにぶち込んだら冷蔵庫で寝かせれば優勝ですルンルン




次はウドルンルン



ウドは捨てるとこがないっつうくらい、素敵な山菜だけど、今回はウドの皮は捨てました口笛



先っぽは天ぷら要員として、コシアブラたちと一緒に待機してもらい、茎の部分は酢水に晒し、その後湯掻いて




またまた酢水にダイブさせるウシシ



粗熱取る間に酢味噌をこしらえ、ウドを薄く切ったら



 

酢味噌と和えて出来上がり♬




はいぶー次行きまぁ〜すぶー






サッと洗ったタラの芽・コシアブラ・ウルイ・ウドを、またまた名前の分からない水切るやつでグルングルン回していくイヒ



そして昨日、アイダホじいちゃんの畑からかっぱらってきた新玉を半分使い






かき揚げの準備をしていく♬



今回の山菜、主にタラの芽とコシアブラなんだけど、春が早すぎてパァ〜パァ〜に開いちゃってたから、普通に天ぷらなんかできないから、かき揚げにしちゃいましょう口笛って寸法ですルンルン




新玉と山菜のかき揚げなんか




まずいわけがない♬



根こそぎ隊の中でもレアな山菜




ウドとウルイも天ぷらにしていく♬



ウドは採るのおいで


嬉しそうに採るのおいで


ウルイは見向きもしないのにやり


美味しいのに見向きもしないのぐすん



そんなウルイを今回天ぷらにしてみましたウシシ


おひたしが定番だけど、YouTubeでウルイの天ぷらやってたから俺もやってみたくてニヤリ


隊長Kさんは見向きもしないけどガーン



で、全てが整いました♬



昨日、山菜採りの帰りに道の駅みたいなとこで十割蕎麦を買ってきたから、今日の昼はおデュん家で『超本気!山菜天ぷら蕎麦ランチ♬』を貪っていく爆笑



でもおデュん家ルールは発動されてるから、もれなく俺は天ぷらマシーンと化し、カミさんと息子が揚げたてサクサクの天ぷらを蕎麦に乗せたりそのまま食べたりと、上位の貴族の食べ方をなさっていたびっくり



でもね、何が嬉しいって



『山菜のかき揚げめっちゃ美味い♬』


『新鮮な山菜、揚げたての天ぷらが食べれるのは幸せ♡』



って、息子とカミさんがいうもんだからで俺ばっかり!』と、理不尽な怒りが沸き起こった瞬間に鎮火して『美味しいなら嬉しい♡』って、デレデレになっていたけど何かえー



みんなが食べ終わってから俺も冷めた天ぷらとか食べるんだけど




そんなん関係なく美味すぎた♬



山菜のかき揚げグッコシアブラのおひたし100点ウルイの天ぷらキラキラウドの天ぷら笑い昼下がりのハイオクと三千盛唇






だよコノヤロ〜♬幸せ独り占めしちゃってすんませんコノヤロ〜♬



まっ、息子は社会不適合者の俺にメンチ切ってたハナイチモンメだったけど、ウルイの天ぷらとウドの酢味噌和えが極めて美味かったから、息子の気持ちを組んでそっとしておく大人な俺ゲラゲラ


と、ハイオクと三千盛でことの他、記憶が色んなとこで前後したり、現実とブログで呂律が回らなくなってきたから、今回のブログはこの辺でぶー



呂律が回らなくなってきたのは俺がいい酔い方してる証拠だから、どうせだから記憶の向こう側に行ってきたいと思いますゲラゲラ


おそらくこのブログ、書いた記憶がないんだろうとおもおますルンルン


それでも自分のブログはほとんど読み返さないっつう、超絶テキトーなおですけど何か愛飛び出すハート



呑みまくるんだもんねぇ〜〜〜♬



それでは…