いつもありがとうございます

基本に戻ってのあん絞り!

一番苦手だった芍薬の絞りです。

余ったあんこでの練習なので、色はご愛嬌



現在は、芍薬ys他の花も絞り方や口金も変化してきています。

上の芍薬ブーケは私が韓国で習ってきた基本の芍薬の絞りです

レッスンでは何度絞っても、厳しく先生からダメ出しされたことを思い出します!

オピステル(韓国で住んでいたワンルーム)で泣きながら練習したんです

結構苦しくて、投げ出しそうになりました

(自分の性格を自分で分析すると、何時もあえてふつうに暮らしていれば良いものの、苦難の道を選択する人生のようです笑い泣き)⇒余談ですがガーン


なんでもそうですが、継続して練習あるのみなんですよね⇒自分を納得させています爆笑

そんな簡単でないことはわかっているのですが、頑張って練習しても上達せず、何度もめげて落ち込んだことか、、、@@

やめて日本に帰りたくても、そんなことはできるはずもなく、レッスン代も前納してあるしで、なんとか乗り越えました

私は、講師の資格とかには興味無く、ディプロマもしてません

楽しく綺麗なお花絞りをしてみたい方がいらっしゃいましたら、お受けしようというスタンスです

あんこのお花を自分で作ってアレンジするなんて、素敵だと思ったのです  

アレンジも無限ですしね

しかも白あんですし、美味しいんです

なんだか話が変な方向に、、、@@

急にソウルでの生活思い出してしまって、愚痴になってしまいましたガーンーーーミヤネヨてへぺろ

今の酷暑で土台の米粉が仕入れ困難なため、あんこのみのレッスン受け付けておりますニコニコ

1dayにて時間は2ー3時間を要します(気楽におしゃべりしながら進めます)

基本コース(4回)も設定しております。お時間は4時間程度を要します。

お問い合わせ    08023341717

Flowercake class mocomoco 田中まで

お気軽にどうぞウインクウインクウインク