垣根さんの歴史小説。
本屋大賞にもノミネートされてました。

信長の思考とパレートの法則を組み合わせ
信長の天下奪還までを描いた作品。

まぁ毎度のことながら
垣根さんのくどさは相変わらず。

今回は信長を軸に
それを取り巻く武将たちも
それぞれの視点から描かれていて
もちろん明智光秀のパートも多いので
先に読んだ「光秀の定理」と合わせて読むと
より一層楽しめる。

武士ってほんと独特の世界観、
特殊な生き方。
戦国時代って良くも悪くも
なんかすごい時代だよな。