テニスはイメージトレーニングも重要です

 

 

 

 

 

目をつぶって、頭の中で自分のスイングをイメージしてみましょう

 

 

 

 

できれば動画を撮ってみて、イメージとの違いを把握します

 

 

 

 

 

おそらくほとんどの方が最初はイメージとかけ離れているかと思います

 

 

 

 

 

 

「こんな打ち方してたんだ」

 

 

「思ったより足が動いてない」

 

 

「あそこ空いてるのになぜ打たないんだろう」

 

 

 

 

 

イメージと違くても落ち込むことはありません

 

 

 

 

 

だれでも最初はそこからです

 

 

 

 

 

 

イメージしながら練習するのとイメージせずに練習するのでは経験値のたまり方が格段に変わってきます

 

 

 

 

 

「今のショットはこんな感じだったな、次はこうしてみよう」

 

 

 

 

何気ないストロークやボレーでも毎回イメージしていると1球1球のデータが蓄積されていきます

 

 

 

 

 

 

 

動画を撮って、見る

 

というのが最も大きな壁ですが、是非乗り越えてみてください

 

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました