日本「感染者が引き続き出ている」 韓国の入国拒否、4月末まで延長
中央日報/中央日報日本語版2020.03.27
日本政府が韓国と中国に対する入国制限措置を4月末まで延長することにした。26日、日本政府は安倍晋三首相の主宰で開かれた初めての政府対策本部の会合でこのような決定を下した。
日本政府は、東京で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)への感染が急増している中、この日政府対策本部を設置した。安倍首相はこの日の会合で「中国及び韓国に対する検疫の強化、査証(ビザ)の制限等の措置については、世界的な感染拡大が現在も続いており、両国でも引き続き感染者が発生している状況を踏まえ、措置の期間を4月末日まで延長することとする」と明らかにした。
日本は今月9日から韓国に対して入国制限措置を実施している。従来発行されたビザとノービザ入国を停止して、新規ビザの発行を中断していることから、事実上の入国拒否に該当する。日本に入国する場合には14日間自宅隔離しなければならず、タクシーをはじめとする公共交通機関の利用が全面的に制限される。
当初、日本政府は今月末まで措置を施行すると明らかにしながらも「状況によっては変更される可能性もある」と延長の可能性を開いていた。26日から4月末まで米国に対する入国制限措置を取る方針を固めたことから、韓国・中国に対しても延長したことという分析もある。ただし米国に対しては、既に発行されたビザは有効だ。
一方、日本は27日午前0時から、ドイツなど欧州21カ国に対しても入国拒否措置を取ると明らかにした。これまで一部の地域に限って入国を拒否していたイタリア・スペイン・スイス・イランの場合、その対象を全域に拡大した。
日本政府は、東京で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)への感染が急増している中、この日政府対策本部を設置した。安倍首相はこの日の会合で「中国及び韓国に対する検疫の強化、査証(ビザ)の制限等の措置については、世界的な感染拡大が現在も続いており、両国でも引き続き感染者が発生している状況を踏まえ、措置の期間を4月末日まで延長することとする」と明らかにした。
日本は今月9日から韓国に対して入国制限措置を実施している。従来発行されたビザとノービザ入国を停止して、新規ビザの発行を中断していることから、事実上の入国拒否に該当する。日本に入国する場合には14日間自宅隔離しなければならず、タクシーをはじめとする公共交通機関の利用が全面的に制限される。
当初、日本政府は今月末まで措置を施行すると明らかにしながらも「状況によっては変更される可能性もある」と延長の可能性を開いていた。26日から4月末まで米国に対する入国制限措置を取る方針を固めたことから、韓国・中国に対しても延長したことという分析もある。ただし米国に対しては、既に発行されたビザは有効だ。
一方、日本は27日午前0時から、ドイツなど欧州21カ国に対しても入国拒否措置を取ると明らかにした。これまで一部の地域に限って入国を拒否していたイタリア・スペイン・スイス・イランの場合、その対象を全域に拡大した。
Take #Crossroads 🛤@gaQ_116
一部に検討中との報道がありましたが、韓国に対する入国制限が3月末から4月末までに延長決定とのこと。これで4月中の日本でのKPOP勢コンサートは消えました…☁ 次の防衛線はGW…⛅ https://t.co/EaOEOOGy1f
2020年03月26日 21:00
これで4月中の日本でのKPOP勢コンサートは消えました
ジェジュンは暫く韓国に帰れませんね。
逆に日本で仕事出来ない韓国人タレントやアーティストの事を思えば
日本に居たおかげで日本でお仕事できてラッキーだと思わないと。
ポジティブ思考。
4月はすでに2本も生放送決まってるしね。
2月4日に来日。
4月いっぱいも帰国できず3か月は確実に日本に居る。
2018年モードに戻ったと思って
ストレスも溜まるだろうけど今をチャンスに変えて
お仕事に邁進してください。
ファンを楽しませて夢を見させてね。