生活保護受給者向けの無料低額宿泊所を運営する任意団体「FIS」が多額の使途不明支出を計上していた問題に絡み、実質運営者ら幹部の男3人が07年までの数年間で所得計約5億円を隠し、所得税約2億円を脱税したとして、名古屋国税局が所得税法違反容疑で3人を名古屋地検に告発したことが分かった。

 関係者によると、3人は08年12月に国税局の強制調査(査察)を受けた後に容疑を認め、修正申告を済ませたという。

 関係者によると、FISは東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知の1都4県の約20カ所で無料低額宿泊所を運営。常時2000人前後の生活保護者を入居させ、入所者が毎月受給する約12万円の保護費から9万円前後の入居料を集めている。この入居料から施設賃料、入居者の食費、職員の人件費などの経費を支払った残りが3人の所得などになっていたとみられるが、所得申告はされていなかったという。

 これまでに所管自治体に提出された収支計算書から、各施設は施設賃料などの経費と別に「業務委託料」を計上していたことが判明している。

 東京都と千葉市の4施設の場合、委託先はFIS幹部らが役員を兼務する東京都北区の会社で、06~07年度分だけで4施設の委託料は2億5000万円を超えていた。【山口知】

【関連ニュース】
ことば:無料低額宿泊所
無料低額宿泊所:NPO法人 2年間、事業報告書提出せず
千葉低額宿泊所暴行死:他の入所者の金銭管理 起訴の3人
無料低額宿泊所:厚労省、運営費助成へ 優良施設を選別
傷害:入所者同士が口論 1人を逮捕 千葉・無料宿泊所

パトカーが民家の塀に衝突=警部補「考え事していた」-警視庁(時事通信)
将棋 久保、桂得 羽生反撃 王将戦第1局(毎日新聞)
システム開発会社元会長、粉飾の疑いで立件へ(読売新聞)
「釈放要求発議も」民主議員、捜査批判の動き(読売新聞)
3新人が届け出=宮崎市長選(時事通信)