整頓。



最近思うのは、私は自分で処理できる量が少ないんじゃないのか?ってこと。
神経質と言われたらそれまでだけど、それでもいいんだけど
気になる。



自分の部屋は自分の好きな空間。
センスも関係するから完璧だとは思えないけど、一番自分好みになってる場所。
前は濃い色のローボードを置いて、間仕切りも同じで。
でも今はもっと木目が見えた自然なものが好きで、濃い色のものが目につく。
歯磨きしながらボーッと部屋を見て、
ドライヤーしながらボーッと眺めて、
違和感。いつも感じる。



こーいうのを、少しずつでも叶えていけばいいのにやらない。
失敗したら困るから。
DIYとか結構やってる友達が、今度じゃあやろうよと言ってくれてなかなかタイミングが合わないから。
なんか理由つけて、やらない。



で、ずーっと違和感。
テレビ見ながら、なんか変にカラフルな物が部屋の中にあると気になったり
ちょっと散らかってるのが気になったり。
とにかくザワザワする。



引越したばかりの、あの雑然とした感じが結構好き。
だけどおしゃれにはしたい。
けどごちゃごちゃしてるのは落ち着かない。
だから、自分で処理できる範囲で本当に好きなものだけ少ない物でいいから
その中で暮らしたい。
だから、自分のお気に入りを見つけたい。



そっか。
じやあ今は自分にはどれがいいかが分からなくていろいろ探してるから、散らかってることもあるし色々試して失敗することもあるし
仕方ないかな。そーいう時期なんだから。


それを、私は出来ないとかダメとか思わなくていいんだろうな。
とにかくやってみるのが必要だな。




っていつまでも言ってんなよ。