兵庫県北部、香美町の大滝です。

 

香美町村岡区柤岡(けびおか)の作業道最奥より下降したところにある滝です。

70m越えの大滝ですが、国土地理院の地図にも滝マークのない忘れられた滝のようです。

地元の人より、作業道奥に大滝があるとのことで2回探査しましたが分かりませんでした。

2015.10.20に滝友2人と3人で、下流から逆上って探査しようと道なき沢を遡上しました。

小滝を何本も越え、ヘロヘロになったところで目にした大滝に大感激でしたね!

 

それから5回、上流から、横から、支流から、と大小の滝も含めて大体歩破できました。

そして今回7回目に上流より、大闇の滝と柤岡奥滝を見てきました。

今回は、藪道だった作業道が伐採の為か終点まで走り易かったですね。

滝名は地元の識者の人が長老の人に聞いて分かりました。

 

過去のデータ

 2015.12.16

 2015.12.23 もよろしく

 

2019年5月1日

 

大闇の滝

5段からなる大滝です

 

 

 

 

中央の人物で滝の高さが

 

 

1段目

 

 

2段目

 

 

 

 

苔のきれいな2段目

 

 

2段目より上段の滝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝の守り主の巨樹

 

 

右岸側、一株だけ石楠花

 

 

柤岡奥滝

作業道脇にあります

 

 

 

 

滝見道はなくアプローチの難しい滝ですので、ルートは控えさせていただきます

 

★最初の発見、若い二人の滝友のおかげで拝むことができました・・感謝!