私は職場まで車で通勤している。
その車の中でラジオを聴くのが日課になっている。
短い時間の中で、政治・経済や金融、事件やスポーツなどが
わかるのでとても便利である。
それから、昼休みに新聞 をじっくり読む。
朝ラジオで聞いたことを、活字で読むことにより
耳で聞いたあやふやな内容をよく理解するためである。
そして、時間をみつけてはインターネットでニュース をみている。
これは、芸能やスポーツなど娯楽性が高い。
インターネットは、ラジオや新聞にものらないような情報も
とりあげている。
こんな感じの生活なので、実はあまりテレビをみていない。
さまざまなメディアをうまく利用すれば良いと思っている。
ところで、最近漫画の新聞 というサイトがあるらしい。
ニュース を漫画でわかりやすく表現したものである。
この試みは新しい。
新聞を読むのがめんどうな人でも、
楽しんで読むことができそうである。
絵がきれいで、内容もわかりやすいので
若者にも受けそうである。
ページが2ページほどの内容なので、
もう少し長めでも良い気がする。