ウォーキングを始めた。


体重が増えて、体が重たく感じるようになったためだ。


今まで何度ウォーキングを始めて、


失敗に終わったことだろう。


毎日やろうと思うとなかなか続かないから、


週に2、3日やれればいい。


それが長く続くコツだと自分に言い聞かせる。


でも、そんなことはなかった。


毎日やっても、2、3日おきにやっても


どちらも失敗に終わっている。


 たばこもそうだ。


たばこが体に悪いことはわかっている。


吸わなければ、少ない小遣いももう少し有効に使えるはずだ。


けれども、禁煙は長続きしない。



 これらは、自分の意思が弱いのか、


人間とは弱い生き物なのか、


どちらなのだろうか。