日本の弱さには失望させられた。
決勝トーナメントで韓国に敗れ、3位決定戦でアメリカに惨敗。
国際試合でのストライクの判定。
ケガ人が多かった。
十分な準備ができなかった。
そんな言い訳は言ってほしくはない。
なぜ調子の悪い岩瀬にこだわったのか。
なぜキューバ戦で調子が悪かったダルビッシュに
もう一度先発のチャンスを与えなかったのか。
G.G佐藤の3失策、バッティングは問題外だ。
本人は「全力でやった結果だ。」と言っている。
高校野球の地方大会ですら、あんなお粗末なプレーは
みられないだろう。
力のアメリカに対して、日本はなにも工夫がなかった。
ただ来るボールを振りにいっていただけ。
セフティバントでの揺さぶりや盗塁などあまり
やらなかった。
一番の敗因はオリンピックに対する選手の
思いのなさである。
大会後のペナントレースのために、力を温存したいなら、
始めから代表を辞退すればいい。
あのメンバーの野手で一番気合いを感じたのは、
補欠の宮本ではなかったか。
代表の選手に遠慮や情けをかけるぐらいなら、
星野監督よ、代表の監督をやらないで欲しい。