前回からの続きです





橿原神宮前から京都駅まで特急で52分二重丸


京都駅は外国人のタクシーの争奪戦が発生していました。



そのため歩いて世界遺産東寺



日本一の高さを誇る木造建築物の五重塔は京都タワーと並ぶ京都のランドマークとなっている。


桜が有名だが

まだあまり咲いていなかった。




青い龍は地球のようですね

東寺は金堂、講堂、食堂が真っ直ぐ並ぶ伽藍配置が特徴となっています。

食堂(じきどう)の中は撮影できませんでしたが、焼け焦げた四天王像が印象的でした。
きっと人間の悪いものを焼き切ってくれたのだと思います。


東寺ホームページより






東京方面へ向かう人たち

新幹線で新大阪まで帰りました。

Have a good trip 爆笑 from Osaka


敬宮愛子さまの奈良訪問をきっかけに
よい旅ができましたニコニコ

PS.今回は新幹線を利用しましたが、京都から大阪まではJRの新快速が早くて便利です爆笑