2024年 7月7日(日)は  五節句の4番目

   「七夕」

   しちせき または たなばた



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



「五節句」は 

中国の暦で定められた季節の変わり目。


奇数の重なる日は「陽が重なると、陰になる」との

考えから、それを避けるための行事です。


季節の旬の植物から生命力をもらい

邪気を祓う目的で始まったもの。


これに日本の人々の風習が合わさり、定められた日に

宮中でよ邪気を祓う宴会が催されるように。


「五節句」の制度は、1873年(明治 6年)

西暦(グレゴリオ暦・太陽暦)が施行された年に

廃止されましたが



今では年中行事の一環として

楽しむようになりました。





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆




「七夕」

中国に古くから伝わる、牽牛星〔わし座のアルタイル〕と 織女星〔こと座のベガ〕の七夕伝説に基づいた 愛のお話し






それと、日本古来からある
祖霊信仰豊作祈願など農耕儀礼
とを併わせたもの








☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆






☆七夕飾りに使う笹は 

「邪気を祓い」

           

虫除けの効果もある植物









★願い事を短冊に書いて

笹竹に吊るす風習


☆むかしは「織姫」の名前にちなんで、

女性が裁縫の上達を願ったり

習字の上達を祈ると叶えられる

とされていました





    現在では、

どんなお願い事もOK!

      みなさまの願いが叶いますように!






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





★願い事を叶える力を パワーアップさせるなら

  「色が持つパワー」

を利用してみてください





(短冊の色 あるいは ペンの色を選んで…)


金運アップ

黄色、金色


恋愛運アップ

ピンク色、白


行動力を望身につけたい

赤色


冷静さを身につけたい

青色


勘を鍛えたいなら

紫色


平和を願うなら

緑色




そして「〜をする!」というように明言。

言い切る表現がベスト!






( 東京・練馬区石神井公園の七夕 )




(東京・杉並区阿佐ヶ谷の七夕)




(神奈川県平塚市の七夕)





☆昔は 6日の夜に笹竹を軒下に飾り、

    7日の朝、川に流すものでしたが



現在では

環境問題に取り組む自治体や企業も増え


個人でも

お焚き上げをしてくれる

神社仏閣にお願いする人達が増えらように

なりました







各地の七夕まつりが楽しめることを祈ります





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆





行事食といえば「そうめん」


中国から伝わって来たのは

「かりんとう」に似た甘いお菓子でした。




日本に入って来た後に「そうめん」へと変化

「細くて長い素麺を天の川に見立てて…」

とは、後から言われたこと…















猛暑日なら
スイカやきゅうりで、火照った体を
冷やすのも◎


オクラや山芋などのネバネバ系で
パワーをつけるのも◎


美味しく、楽しく、食欲が出る食べ方で
暑い夏を乗り切りましょう!







いま一番叶えたいことは?

気温の上昇が抑えられ

安心して暮らすこと


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう