こんにちわ〜 (*^▽^*)





毎月21日
「弘法大師空海様のご縁日」

(画像はお借りしています)




☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 825年 3月21日、弘法大師さまは
高野山にて入寂

以来毎月21日に、真言宗寺院では
弘法大師さまを偲んでご法事
「御影供(みえく)」が営まれます。


「厄除け」で有名な
お大師さま



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



「関東厄除け三大師」

関東屈指の名刹
東京都足立区 西新井大師 總持寺

正式名称は「五智山 遍照院 總持寺」
(ごちさん へんじょういん そうじじ)
「関東の高野山」とも呼ばれたりします







三匝堂(さんそうどう)

一匝…八十八体大師像

二匝…十三佛体大師像

三匝…五智如来と二十五菩薩

…がまつられています








ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




神奈川県川崎市 川崎大師 平間寺

真言宗智山派の大本山で
正式名称は「金剛山金乗院平間寺」
(こんごうさん きんじょういん へいけんじ)





   
 納札殿







ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





千葉県香取市 観福寺(かんぷくじ)

関東88ヶ所霊場第45番札所で
山倉様と呼ばれる「山倉山 観福寺」












(ねこさんのいるお寺)






☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆






5月21日は
親鸞聖人のお誕生日




真宗本派親鸞聖人誕生会







親鸞聖人は
1173年5月21日(旧暦 承安3年4月1日)
お生まれになり

西本願寺 では
1874年(明治7年)より
『降誕会(ごうたんえ)と名付け
親鸞聖人のご誕生を祝い
多くの行事が催されてきました















ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




親鸞聖人は
長野県の『善光寺』を参拝されています






越後から関東に赴く際に立ち寄った場所と
されています




親鸞聖人の人生は
4歳でお父様、8歳でお母様を亡くされ
「次は自分の番。死ねばどうなるのだろう。
こんなはかない人生、なぜ生きるのか」と
わずか 9歳で仏門に入られました


9歳の親鸞聖人が 得度を願い
比叡山の慈鎮和尚を訪ねると
「明日、得度しよう」と言われ


そのときに詠まれた歌は
「明日ありと 思う心の
あだ桜 夜半に風の 
吹かぬものかは」
と伝えられています


「今を盛りと咲く花も
一陣の嵐で散ってしまいます

明日の命を誰が保証して
くれましょう

明日といわず、どうか今日
得度していただけないで
しょうか」


いつ終わりが来るかもしれない
人生だからこそ、悔いなく、明るい心で
生き抜きたいものです





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


5月21日は


『大安』(六曜)

婚礼、旅行、建築、移転、開店の開始など

    何事をするのにも良運を招く吉日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『神吉日(かみよしにち)(吉日)

神事に関すること、祭礼、祖先を祀ることに吉!

神社に詣でる、祖先に感謝すると良い一日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「酉の日」(吉日)

商売繁盛といわれる縁起の良い日であり

5月の干支「己巳(つちのと み)」との

相性も良い日


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★