こんにちわ〜(*^▽^*)


体がまだ暑さに慣れていないせいか

今日は既に、汗をかいてます💦



ロサンゼルス市は

5月17日✨「大谷翔平の日」✨を制定


スゴ〜〜〜イ❗️





あなたの好きな言葉は?


「笑う門には福来たる」


明るい家には

貧乏神も退散せざるを得ないパワーがある

そう信じて生きてきました


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


5月18日は

「ことばの日」

日本語には美しい表現から若者ことばまで
次々と新しい言葉が生まれては消えて行く

日本語・言葉は形を変えながら
大量に溢れているけれど

とにかく、難しい!




言葉を話す方も聞く方も、お互いに
言いたいことが伝わらなければ
「ことば」 としての役割を果たさない

ときには誤解が生じて
厄介なときもある


長年、ことばで苦労しているから
逃げ出したくなるときもあります




言葉を巧みに操れる人には
その素晴らしい能力を使い
ぜひ、国と国とを結びつけ
繋いでいって欲しい ですね




匿名で ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誹謗中傷・暴言などを吐いている人たちは

「天に向かって唾を吐く」のことわざの如く


却って報いを受けたり、己に害が及ぶことを

早急に知った方がいい(忠告)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





ことば遊び(一例)










☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★




また、5月18日は
「国際親善デー」

1899年(明治32年)5月18日
ロシア皇帝 ニコライ2世 の提唱で
第一回 平和会議 が、オランダの
ハーグで開催されました





革命の進行に伴い

最後のロシア皇帝

ラストエンペラーとなった

『ニコライ2世』



その後、1918年にシベリアに抑留され

家族と共に最後を迎えたといいます




現在、日本でのイベントは

特にありません







☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


5月18日は


『大明日(だいみょうにち)(吉日)

    全ての吉事、善事に用いて大吉!

特に 建築、移転、旅行に良いとされる日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『神吉日(かみよしにち)(吉日)

神事に関すること、祭礼、祖先を祀る

ことに吉!

神社に詣でる、祖先に感謝すると良い一日

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


『天恩日(てんおんにち)(吉日)

天から、万物をあわれんで下界へ恩恵を

下される日

    全てに大吉!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★