こんにちわ〜 (*^▽^*)


この時間になって、青空が広がりました。




今年に入っての新発見は?

昭和生まれは「働いていないと罪悪感を

感じやすい」と いうこと。


休むことの大切さも知らないと

これからの時代は生きにくくなりますよ。



昨今

暖かい日と寒い日が交互にやって来たり
昼夜の寒暖差が大きい、この季節

気温や気圧が急激に変化すると
自律神経が乱れ、体調が悪くなったり
気分に影響が出てくるようになる

精神的ダメージを受けやすく
ウツや適応障害を発生する事もある


こんな日の対処法として
◎体が温まるような食事をする
◎自分が楽しめる音楽や 笑える TV、DVD
などで 気持ちを上げてみる
◎頑張り過ぎない。
一人で問題を抱え込まないようにする

もしも、イライラが続くようなら危険信号
早めに休息を取りましょう。( ^ω^ )


働きアリの「2−6−2」の法則
よく働くアリは 2割(20%)
普通に働くアリは 6割(60%)
働かず休んでいるアリは 2割(20%)

でもね、よく働くアリさん(2割)が
疲れて休むと
働かずにいたアリさん(2割)が代わって
働き始めるの。

いつでも「2−6−2」の法則で動いてる
効率がいいよね。

人間たちは…国によっても違いがありそう




▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


11月27日は

「ノーベル賞制定記念日」


ダイナマイトを発明した化学者

アルフレッド・ノーベルが

人類に貢献した人に自らの富を与えたい」

との遺言を残したことから


1901年(明治34年)ノーベル賞の

第1回授賞式が行われた日


ノーベル賞



現在、ノーベルの命日の12月10日に

授賞式が行われている。


当初は、物理学・化学・生理学医学・文学

平和事業の5分野だったが、後に経済学

追加された。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




ダイナマイトを発明して儲けた人物。


子供のころ、伝記を読んでいるが

何も覚えていない。


子どもの本だから挿絵が多い。


ダイナマイトの強烈な絵だけが

頭の片隅に残っている。


多分、子供心に拒否したい部分が

あったのだろう…


最初は人を殺傷する物ではなかった。

後に、その使い方が変わってしまった。


化学という学問は

化学兵器や核兵器を作り出し

ドラッグまでも

人類をおびやかすように…


地球や自然界、人類、動植物たちのために

使って欲しいと願うのみ





そういえば

日本の若者が、二酸化炭素を回収して

石油の代替燃料を作る研究をしていると

何かで見た。

地球の温暖化も防げそうな研究。


こういう人たちにこそ、研究費を増額

して欲しい。





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




また、毎月 27日は
「仏壇の日」



長兄のところには、義姉が亡くなったとき

新しい仏壇を安置しました。


そして、数年後には父母が亡くなり

ふたりの位牌も祀っています。



兄の家の(洋室)リビングに

けっこう大きな仏壇が置かれています。


見た目はミスマッチのような気もしますが…





義姉は 8月末に亡くなり、約 3ヶ月後

冬を迎えた頃に

私の夢に出てきて「寒い」と言われました



暑い時期に亡くなったのだから

兄が義姉の冬物を用意しているわけも

ありません。



信じてくれるかどうかわかりませんが…

とりあえず、メールで夢の話をしました。


「仏壇から見える所に、冬物のコートを

出してあげて」と…




そして、義姉の一周忌前に

また夢に、今度は着物を着て現れました。


「ありがとう。おせわになりました。」

と、丁寧に頭を下げ挨拶をされてから

一周忌法要をしている部屋から出て行き

ました。




それ以来、義姉の夢を見ていません。

早いうちに成仏されたのかな?





我が家には仏壇がありません。

写真は飾っていますが、話しかけた後は

写真が見えないように伏せています。



目力の強い家族の写真には

さまよっている霊さんたちが

入り込みやすいので


ここに居座れないように

自分なりにガードしています。




部屋中を常に綺麗にしていれば

問題はないんだけど


なにせ、ヤンチャなねこさんが

飛んだり走ったりと遊びまわり


うんちをすれば「ウンチハイ」になって

砂(紙砂)をけちらして走り回るので

きれいなまま保つのは難しいです。




大らかな方だったけれど

さらに、大らかになった気がします。