こんにちわ〜 (*^▽^*)

明け方、夢を見ました。

実家に帰ると既に亡くなっている父母が
窓際にいて、次兄が庭にいました。

庭には、シャクナゲの花が咲き


その奥の方にお地蔵さまがひっそりと

いらっしゃる…



えっ! いつの間に お地蔵さま?



目が覚めて

カレンダーを見たら

今日は「お地蔵さまのご縁日」でした。






毎月24日は

「お地蔵さまのご縁日」

地蔵尊(お地蔵さま)の供養を行う日





◎東京・巣鴨の「高岩寺(こうがんじ)

とげぬき地蔵尊








お地蔵さまのご利益は様々

◎ 病気平癒

◎ 商売繁昌

◎ 心願成就 など



地蔵菩薩は

◎ 迷う人を導き

◎ 人々の望みを叶え

◎ 子ども達が危険な目に

遭わないように守って

くださいます。




また、心のトゲ(心の罪)まで 抜いてくださる。

なんとも  ありがたい 菩薩さま。。。

 (^人^) 





ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





◎ 千葉県松戸市の

「東漸寺(とうぜんじ)


東漸寺は、1481年に開創されたそうです。






可愛らしいお地蔵さまが
あちこちにいらっしゃいます





地蔵菩薩は、お釈迦さまがなくなったあと
約56億7千万年後に弥勒菩薩がこの世に
現れるまで、お釈迦さまの代わりに
人々を救うためにいらっしゃったという
ありがたい菩薩さま