妊婦健診。



写真はお顔なのですが…よくわからん。
エコーを見てた時は両手がお顔の前にあって可愛かった。

赤ちゃんはすくすくと1031gにお願いキラキラ
1kg超えたよ…通りで重いわけだよ。。。(笑)
エコー写真に表示される数値的には週数より小さめ…っぽい??

相変わらず右側頭の、しかも逆子ちゃん。
ここ数日へその右側にグリグリと感じていた塊はやっぱり頭だったのね…
「これなんぞ?」と思ってつんつんなでなでしてしまったよ。
次回の検診まで直ってなかったら帝王切開の予約枠を取るそうです。
早めに予約しないと枠がなくなるからってだけで、逆子が直れば普通分娩できると。
下から産む気満々だったから早々に円座クッション買ってしまった…滝汗
帝王切開は帝王切開で術後がとても痛いと聞くので…
でも普通分娩にしても痛いよなぁぁぁ…
もう、無事に産めたらどっちでも良い。


曜日は同じなのに、診察前のヒアリングをする助産師さんが毎回変わる。
初回の人が一番怖かった…今回の人が好き!
体重管理このちょうしでがんばって!とのこと。
家で計るのとかなり違うのだけど、自宅の体重計壊れてんのかしら…?
2週間で400g増くらいが目標グッド!
涼しいと汗が出ないからか足も手も浮腫む。
圧着靴下を勧められたので買ってみようかな。
血圧はとても低かった…やはり助産師さんとのファーストコンタクトで緊張の度合いが変わるのか。

先生にこの間の甲状腺の血液検査のことを伝えたらかかりつけの耳鼻科から紹介状をもらってこいと…!

また紹介状チーン

妊娠してから3枚目だよチーンチーン!!

ややこしい妊婦で申し訳ねぇチーン笑い泣きチーン!!!

当たり前だけど、紹介状は実費なのよね…

次回の検診を整形外科の診察日と同じにしてもらおうと思ったら曜日が変わると先生が代わるからダメだった…有休がなくなってゆく…ガーン

赤ちゃん1人産むのが…
産むまでもこんなに大変とは…
そりゃそうだ、命がけだもの。

有休がなくなってゆく…とか言いながら、1日休みをもらって8月にお産を控えている友達を含めて久しぶりのランチ会。
気が付けば1年以上会っていなかったようだ…
時の流れは早いゲロー!!!

男の子3人のママさんの話が染みる…(笑)
女の子3人のママになる予定の友達に

「よくみんなつわりとか乗り越えて3人も産もうと思えるな~と!」

って言ったら

「ね~、懲りないよねぇ(笑)」

って笑い泣き笑い泣き笑い泣き(笑)

やっぱり1人できたら欲しくなるもんなのね。
私もこの子を授かっただけでも奇跡だと思ってるのに、妹弟は作ってあげたいな~と欲が出ているもの。
授かるかどうかはまた別だけども。