今日はプレミアムフライデー。
浸透しているのかわかりませんが、
私はなんだか意識します。が、
今はプレミアムには無縁なラーメン屋さんで
晩酌中です😅
そんなプレミアム感は皆無の私に
4回目の口取に向けて、口取りチャンスが発生!
(なんかパチスロみたいだ)
ちなみに過去の口取り実績は以下。
1回目 サラーブ 未勝利戦
2回目 ブラストワンピース 毎日杯
3回目 サラーブ 500万下
今回のチャンス発生は、やはり縁あるお嬢さん。
サラーブ
1028 東京9レース
河口湖特別 ダート1400 モレイラジョッキー
昇級初戦は距離短縮になります。
1600のほうが良いと思うのですが、
そんな素人の横っ面を引っ叩くような
走りを見せてほしいですね。
臨戦過程は10日競馬になりますが、
天栄でもしっかり乗り込んでいたようですし、
大丈夫かなあと思います。
本来は木村センセイに一味加えてほしい
気もしますが、無用だという声が多数出そうなんで
やめときます😅
鞍上は、ようこそ初騎乗、モレイラジョッキー。
一緒に写真におさまるよう、
どうかよろしくお願いします!
強敵は距離短縮で吹っ切れたような勝ち方だった
パイルーチェだと思います。私の本命馬が
あっという間に置いてかれましたから。
うーん、強敵です。
私の臨戦過程は、
明日が同窓会なので、飲み過ぎて、
翌日に残さないよう、気をつけたいと思います。
それでは✋
「記載の画像、情報はシルクホースクラブホームページ掲載のものであり、転載許可を得ています」
在厩場所:美浦トレセン 調教内容:24日に南Wコースで時計 次走予定:10月28日の東京・河口湖特別〔J.モレイラ〕 木村哲也調教師「24日に南Wコースで併せて追い切りを行いました。道中は3頭縦列の2番手を追走し、直線は真ん中に入れて脚を伸ばし、外の馬と併入する形でゴールしています。内の馬にはしっかりと先着してくれましたし、最後まで軽快な脚取りで走れていて、動きは良かったと思いますよ。脚元を含めて大きな問題は見られず、レースで力を発揮できる状態にはあると思います。昇級初戦になりますが、前走で良い勝ち方を見せてくれましたし、モレイラ騎手が乗ってくれるのも強みだと思いますので、良い走りを見せて欲しいですね」
10/28(日)東京9R 河口湖特別〔D1,400m・16頭〕53 J.モレイラ 発走14:25
助 手 10/24(水)南W稍 55.1- 39.4- 12.6[4]馬なり余力 ゴルゴバローズ(古1600万)直一杯の外0.4秒先行0.6秒先着