やんばる旅行 2日目 | ニライカナイのふわふわ沖縄ライフ

ニライカナイのふわふわ沖縄ライフ

夫の転勤により、2008〜2012年に沖縄生活。
その際、沖縄に恋し、沖縄を離れた後はいつの日か沖縄移住したいと思うように…
そして、2018年10月、ついに沖縄移住。
沖縄大好き、フィットネス大好き、食べること飲むこと大好き…そんな私と夫の他愛ない日常を綴っています。

2日目の朝はわりと早起きして車を走らせ、橋を渡り…

 
 
瀬底ビーチ🏖
 
 
駐車場代1000円は驚き😵
レンタカーだらけでした。
 
遊泳区域がしっかり区切られ、監視員がいる、ちゃんとした海水浴場⛱
なのでお子様たちが多いのですね。
 
ん〜😞シュノーケリング目的には不向きかな〜?と思ったのだけど、透明度が素晴らしい✨
 
 
前日行ったゴリラチョップの透明度が低かったので、余計にそう感じたとは思いますが、橋で繋がっているとは言え、やはり離島の海はキレイってことなのかも⁉️
 
珊瑚はほぼないし、魚も少なめだったのだけど…


なんと‼️


ムラサメモンガラに数回体当りされました😵
結構な衝撃でかなり驚きました😅
 
そろそろ引き上げようとした時、数人の人達が騒いでいたので何⁉️と思ったら、アバサー👇

 
台風10号の影響で波がややキツく、通常より1時間早く閉鎖するとのアナウンスがありました。

次の目的があったので早々に引き上げ。
 
次の目的地👇
 
 
オリオンビール工場見学🍺
 
 
 
 
小さめなグラスではありますが、オリオンドラフトビールが無料で2杯いただけます😋
 
 
ビアナッツも付いてます。
なんと言っても新鮮なビール🍺
美味しさが違います✨
 
約10年前に1度来た時は日帰り旅行。
夫が運転手で、私だけ飲んだのでした🙇‍♂️
 
今回は2人で飲めるようにと、歩いて来られる場所のホテルに宿泊を決めました。
 
その後、工場内のレストランでサイコロステーキと夏いちばん🍺
 

そして前日に引き続き、名護の繁華街へ👇
 
 
1軒目、刺し盛、あぐーステーキ。
 
 
2軒目、麻婆豆腐、餃子、サラダ。
 
どちらもリーズナブルで美味しくいい感じのお店でした。
 
前日行ったお店もよかったし、名護でのはしご酒また来たいな✨
 
この日は工場見学からオリオンビール三昧🍻
 
コンビニで酎ハイ買ったものの、飲まずに就寝😴