天才てれびくんYOU
2019年4月25日の生放送
生放送ミッション!
もじ化けした風のもじもん【かぜーとん】を元に戻せ!
生放送参加てれび戦士:堰沢結衣 辻晴仁 齋藤泰世 岸蒼太 ギュナイ滝美 筧礼
中継リポーター:高田紗千子(福井県坂井市の茶の間戦士の自宅)
いつもよりてれび戦士が多い気がしますがそれは置いといて←
今回の茶の間戦士は普段から参加していただいているそうです←
では、モジゲン空間に突入だ
たこ8号の操縦は結衣が行います
ミッション
モジゲン空間を探索せよ!
今回は筆の島からスタート
さっそくかぜーとんと合流するが
もじ化けの影響で記憶が風化している状態になった
そんな中、空から謎の声がして「天空の世界に来るように」とお告げがあった後
3色の妖精が振ってくる
彼女たちにパワーを送ればいいらしいが・・・
どうやって送ろうかと思ったら、中継先からの報告で
3色のうちわがあるので
それぞれの色の妖精に送ればいいらしい
ただし、妖精は移動しているのでなかなか難しい
で、規定の数を仰いだらいきなり吹っ飛ばされてーーーーー
・・・
定規の島だー
謎の声は定規の島の風車を回して、天空の湯を作ればいいといっている
声の正体はハトのようだが←
島の左下に揚水風車がある
島の中心には岩風呂があるので
風車を回せば温泉をくみ上げられるのでは、ということで
さっそく、かぜーとんが・・・と思ったらパワー不足
で、風呂吹き大根を作ってほしいと頼まれる
こちらの仕事は、大根と肉みそを運ぶこと
・・・って、さっきからコックピットでせき込んでるのは誰?←
大根は普通に置いてあるので運ぶ
肉みそは赤いツボに入っていた←
で、それぞれを規定数集めてかぜーとんのパワーがアップ←
そして、風呂のお湯が組みあがって岩風呂出来上がり
で、モジゲン遺跡の入口オープンである
さっそく海鮮隊とかぜーとんが遺跡に入る
ここでたこいかだに結衣と晴仁が乗り込むことに
で、たこ8号の操縦はギュナに交代
ミッション
モジゲン遺跡を探索せよ!
初めて説明画面が出てきました←
というわけで、モジゲン遺跡に突入である←
まずは最初の扉
他と違うものを選べ
青:水
赤:雨
緑:砂
黄:岩
これはてれび戦士が正解しないといけないらしい
・・・なんだこれ()
茶の間戦士の回答は青が最多で黄色が2番目、赤は3番目、緑が一番少ない
回答は青だが不正解
正解は赤の雨が仲間外れ
他の3つは「風呂」をつけると
水風呂 砂風呂 岩風呂、となる
今回は銭湯=お風呂を中心に回していたところから推理したほうが良かったようだ
で、さらに問題が出る
風 | 節 | 雨 |
暴 | 物 | 風 |
季 | 風 | 詩 |
今度は、3×3の文字パズル
色が変わっている文字は固定された状態
中継先の子の友達がちょっと個性的なのはさておき
正解はこれ
季 | 節 | 風 |
暴 | 風 | 雨 |
風 | 物 | 詩 |
季節風(きせつふう)
暴風雨(ぼうふうう)
風物詩(ふうぶつし)
が正解。今回は横書きだった
で、サクラの間を通っていると
途中にあった、明らかに怪しいツボをニコニコ弾で割ると
何か出てきた・・・
イラスト・・・?
と、思ったらかぜーとんいわく「ゼット様」だという
正式名称「カゼンガーゼット」
風を操る勇者だという
かぜーとんはもともとこのゼット様にあこがれてたから、
普段から「ゼットとよべ」と言っていたらしい←
途中にある風車も見ながら
かぜーとんの記憶もだんだん戻ってきたところで2枚目の扉
ここはイラストパズルで
ゼット様のイラストを正しく作れば
いろいろグダグダだったが扉は開いた←
で、ゴールポイント【宝の間】に到着
あったのは4分割された「風」の文字
「風の始まりに通汁を置け」という
おそらく、書き順の始めのこと
というわけで、左上が正解!
で、置いてアイテム登場
今回のバケピタンの材料は風呂吹き大根!だ
ミッション
バケピタンでもじもんを復活させろ!
ミッションの残りは1分40秒ほど
かなり時間がない中のスタートだったのだが・・・
・・・
・・・
・・・
残り2秒でメーターマックス!!
かぜーとんのもじ化けが治った!
ミッションコンプリート!!
というわけで、平成最後のミッションはコンプリートした!
ただ、まだもじ化けが発生する可能性がある
気を引き締めよう!