天てれYOU第67週【残】#3 文字化け影響拡大!薬草を探せ! | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

天才てれびくんYOU

2019年4月3日のストーリー

 

前日の放送で飛んだきのこのこから出た胞子が飛んだところに

 

きのこのこ自身と同じような影響が出始めた

 

例えば、せっかく終わらせた宿題のノートに書き込んだ内容が消えたり

 

インスタ映えする、ととった料理が皿以外全部消えるとか

 

ちょうどその現場に居合わせた美海と泰世が守守団本部に報告に戻る

 

きのこのこの症状をどうにかしてあげなければならない、という状況下だが

 

肝心の薬草探しは

 

まだサバイバルのキャンプで一晩過ごし終わったところ←

 

薬草探しはこれからである

 

というわけで、そのための薬草探しを開始する

 

探す薬草は2種類

 

ただし、訪れた茨城県常陸大宮市の山は枯れた落ち葉ばかりでそれっぽいのがなさ荘

 

で、サバイバルの達人曰く

 

青い葉っぱが生える条件を知っていれば、

 

冬でも残っている薬草を探せるかもしれないという

 

 

ミッション

山にる薬草を探せ!

ミッション挑戦てれび戦士:岸蒼太 筧礼

調査員:田渕六級

 

で、まずは山を登ることに

 

で、たどり着いたのは山頂・・・で、薬草はどこ?

 

と思ったら、その近くにある松の葉っぱが薬草だという

 

松は日当たりのいい場所が好きだといわれているそうで

 

今回見つけた場所もかなり日当たりがよさそうだ

 

ビタミンCが豊富だという

 

ただし(?)生のまま食べると酸っぱいらしい←

 

続いて訪れたのは土手

 

ギシギシっていう葉っぱがあって、

 

新芽がぬるぬるしているらしい

 

で、みつけたー

 

また生で食べるとおいしいらしい

 

田渕さんのギャグが滑ったのは置いといて

 

薬になるのはその根っこ

 

それを丸ごと掘り起こしましょう!

 

・・・って、50センチもあるのか

 

で、掘る道具もサバイバルで次作するっておーい←

 

んで、案の定素直には掘り切れない←

 

で、気が付けば今日も1時間かかる←

 

が、またぶつんっておれた←

 

・・・まぁいいか←

 

で、今回はその場でお薬にする←

 

まず、ギシギシの根っこは煮つめた汁にする

 

貴重なものなので簡単に水や根っこをこぼせないが2人ともなかなか雑←

 

松の葉はお茶にする

 

あとは待つだけである・・・マツだけに←

 

で、出来上がったお茶と汁を試飲するが

 

てれび戦士2人と田渕さんで感じている味が全然違うようだ←

 

とりあえず、薬が完成したので

 

さっそくきのこのこのところにもっていって飲ませてみるが

 

症状が回復する気配がない

 

一方、守守団本部の研究室

 

突然タコプーがいなくなったと思ったらその近くにいろいろ墨で書いた紙が散らばっていた

 

で、その紙には結構重要なことが書いてあるらしく・・・

 

というわけで、大悟研究員はその紙をもって小島主任に報告・・・

 

あれ?タコプーのことは内緒じゃなかったっけか()

 

 

マーヴェラス西川 トレーニングライブ

【ヴェラリズム】

 

新トレーニングなのでルール確認

 

基本的には音ゲーである

 

音楽に合わせてボールが流れてくるので

 

4色ボタンを使ってタイミングを合わせよう!というものだ

 

で、曲は・・・

 

ここで、ダン!ドン!(歌なし)

 

いや、それずるいというか今の小学生わからんやろ。昔のMTKって←

 

めっちゃTL荒れたけども←

 

しかも2回やって2回目がほぼ倍速って勘弁してよwww

 

動揺しまくったじゃないか←

 

 

本編に戻って

 

タコプーが書いたと思われる紙には

 

【モジゲン空間に行け】と書いてある・・・と読める

 

どうにかしてモジゲン空間に行ければ、何とかできるかも・・・

 

(ってか、ここで過去映像使うのずるいって1年目の肉編の映像だから小6の時の健斗と、戦士時代の桃花が普通に映っとるがな)

 

一か八かで、ここで勝負するしかない

 

ただ、モジゲン空間に行くにはきのこのこから通汁をもらわなければならないが・・・

 

と、そこへぐれんちが駆け込んでくる

 

破いてしまった写真を集めて元通り・・・とまではいかないが貼りなおしてきのこのこに見せる

 

その写真をみたきのこのこは気持ちが少し落ち着いて、胞子がいったん途切れて

 

涙をこぼす

 

その涙が通汁に変化した

 

しかし、せっかく集めたその写真も文字化けしている影響か、消えてしまうが

 

ぐれんちは記録が消えてもきのこのこと過ごした時間は忘れない

 

だから、何とか助けてくれ・・・と頼むのだった

 

そして、通汁を持って帰ってきたところで

 

タコプーの書いた紙の他の部分がモジゲン空間で使うすごいマシンの設計図だという

 

というわけで、マシンのことなら小島主任がさっそく作りに行った←

 

まだ何が起こるかわからない中、モジゲン空間オープン!

 

きのこのこを救おう!!

 

 

エンディング【たてっ!よこっ!ななめっ!みんなのちから!】

 

 

 

2019年4月4日放送分予告

生放送ミッション

モジゲン空間に突入し

残のもじもん【きのこのこ】を救え!

~中継は茨城県古河市から~