Let’s天才てれびくん
2月20日のストーリー
なまはげに追われる男
彼が「マタギの五郎」のようなのだが
どうやら、この映像は過去のシーンのようだ
なまはげをうまくやり過ごしたところで、足をくじいた
その直後に秋田どちゃもん【こまちまちこ】と遭遇した
時は現代に戻り
いよいよこまちまちこの異次元獣対策の会議が始まった
そこへ、こまちまちこと仲がいい北海道どちゃもん【るる】がやってくる
やはり、五郎さんを探すしか方法はないという
生まれ変わりとかそういう情報を探す意味で
るるは「五郎こまち神社」なる場所に情報があるかもしれないというので、
虎南分析官は寧々とみのりをその神社に向かわせることに
一方、るるは宮城どちゃもん【ぎやみ】と福島どちゃもん【さすらかすら】に声をかけるという
んで、ちょうどそのタイミングで麿長官から通信だ
未来ではすでに異次元獣の影響で、ほとんどの場所がなまはげに支配されているという
ITAISEN本部も例外ではないようで、なまはげが侵攻してきたところで通信が切れた
と、第5やたがらす丸にもなまはげが!
と思ったら、こっちは中田博士が呼んできたなまはげ←
なまはげの研究が必要だと判断したらしい
さっそく、研究へ、GO!
Let’sミッション
ナマハゲを研究せよ!
ミッション挑戦てれび戦士:林武尊 小澤竜心 柿沢仁誠 胡内奏芽
【オリエンタルラジオ出演パート】
ナマハゲとは、怠け者を懲らしめるために、毎年大みそかになると
男鹿市などの家にやってくるのが特徴
とっても怖いが、この行動には意味があるという
まずは実際になまはげが来る様子を実演
なまはげが来る前に、先立というなまはげが来たことを告げに来る人がいるという
んで、「なまはげが部屋に入る前に足踏みをして、大きな声を上げた」ところでいったんストップ
ここでクイズ
この行動の意味を答える問題だ
正解は「災いや悪霊を家から追い出す」というのが正解だ
そもそも、ナマハゲは鬼ではなく、神様だ
で、再現再開
で、やってきたなまはげにお食事などを提供していたが
なまはげへのおもてなし以外の理由は何かというクイズが出る
正解は収穫の報告を行って感謝を伝えるためだ
んで、最後のクイズ
最後に餅を入れた袋に入れるのだが、ほかに何を入れるんだ、っていうクイズ
で、正解は・・・
・・・
・・・
正解は「いうことを聞かない」こどもだ
実際はなまはげが連れ去ろうとしたところで家族が止めに入って
団結力をアップさせようというわけだ
しかし、なまはげは神様だが、怠け者は許さない
今回はてれび戦士になまはげになりきってもらうことになった
まずは仁誠と奏芽の挑戦
ターゲットは何も知らずに呼び出された芽生←
・・・
ってかこれ、単純になまはげを使った戦士取調室じゃないか←
机の上をかたずけないってシンプルにあるあるじゃないか
続いて武尊と竜心
今度のターゲットはいーじーだが
・・・
おいおいおいおいおいおい←
さすがに勉強しなさいよ←
で、いろいろあって、なまはげの勉強は終了した
一方、五郎こまち神社に向かった寧々とみのり
そこには巫女姿の壇蜜さんがいた
さっそく、五郎さんとこまちまちこの関係について尋ねると・・・
なんと、壇蜜さんは五郎さんの
孫の孫の孫だという
と、言うことは五郎さんは別の女性と結婚をしていたことになる
その真相とは?
蝶野教官の茶の間戦士トレーニング
今回はディスクシューターだ
本編に戻って
清掃課トリオはコチリトラー内部で手出しをせずに待っていた
今のところ、未来が変わっていないのは確認しているようで
手出しをする様子はない
ただ、もし失敗しようものなら・・・である
エンディング【たりないドアー】
2月21日放送分予告
こまちまちこと五郎さんの話の真相とは?!
壇蜜さんから情報を手に入れろ!