Let’s天才てれびくんスピンオフ
どちゃもんあさめしまえ
2月19日放送分
今度はマジシャンかよ←
どちゃクイズ
第1問 このどちゃもんだ~れだ?
選択肢
青:しーびー282(千葉)
赤:ぎやみ(宮城)
緑:はまじゅん(大阪)
黄:ひがたろう(佐賀)
ほやのんのヒント:海に関する言葉が入っている
うーん。ムツゴロウみたいなどちゃもんだった気が
というわけで、正解は黄色のひがたろうだ
第2問 佐賀クイズ1
【有明海のエイリアン】はどれ?
青:クリオネ 赤:ダイオウグウソクムシ 緑:ワラスボ 黄:タカアシガニ
ほやのんのヒント:ジェスチャー・・・と干潟の泥の中に住んでいる
正解は緑だ
本編でやったよねこれ
ハゼの仲間らしい
第3問 佐賀クイズ2
干潟で行われる運動会【ガタリンピック】で行う種目は?
選択肢
青:組体操 赤:パン食い競争 緑:自転車走 黄:大縄跳び
ほやのんのヒント:バランス感覚が必要
・・・これ、選択肢に普通の運動会ではまずやりそうなイメージがない種目が紛れてるんだが、それか?
正解は緑の自転車走だった
泥の上に設置された、幅60センチ・長さ25メートルの板の上を走るタイムレースだ
どちゃゲーム めいぶつGOGOパート2
今回のGOGOどちゃもんは北海道どちゃもんの【るる】だ
今回のアイテムは【クリオネ】【味噌ラーメン】【ジンギスカン】【鮭】だ
北海道は鮭の漁獲量日本一だ
で、レアアイテムは「時計台」だ
(実はそんなに背が高くないので、探す場合はそんなに上を見なくてもあっさり見つかるぞ←)
で、ここでコウモリ増殖+ミラクルタイムだ
で、ゲーム終了だ
と、ひがたろうからマントが送られてきたのが判明する
確かに消えることができたのだが
戻る方法が分からなかった←
Let’s天才てれびくん本編予告
2月20日から23日の放送は いよいよ、異次元獣戦本番。
こまちまちこの過去に迫る!