Let’s第78週埼玉編B#2 おもちゃとゲームでオモイデ界へのアイテムを手に入れろ!? | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

Let’s天才てれびくん

7月5日のストーリー




埼玉どちゃもん【だんきち】実はオモイデ界に行こうとしていていろいろ調べまわっていたらしい



しかし、その途中でチリトラー(昨日の清掃課トリオの会話からすると大水さんだけだろうけど)から水をかけられたらしい



でも、オモイデ界に行こうとした動機はだんきちらしいというか←



で、オモイデ界を開く方法自体はわかっていた



必要なアイテムは【勾玉(まがたま)】



だんきちの目がその形をしている。



しかし、持っているのは(だんきちの証言では)「埼玉で子供たちを楽しませる仕事をしている人」という超がつくほどおおざっぱな情報←



まぁ、だんきちらしいけどさ←



なんだかんだで探すことになったよ。うん



で、虎南分析官は中田博士たちに調査をお願いした結果←



「PERFECTな仕事ぶり」(大野課長の発言)



で、見事に探し出してくれた




Let’sミッション

”まがたま”をゲットせよ!


【オリエンタルラジオ出演パート】


ミッション挑戦てれび戦士:瀧澤翼 飯島緋梨 皆川寧々 久保みのり 胡内奏芽



持ち主は2人いた。中田博士の交渉で2人の仕事にまつわるクイズや課題にクリアすれば貸してくれることになった



1人目は八潮市で消しゴム工場を営んでいる方



ただ、この工場で作っている消しゴムはただの消しゴムではない



まるでミニチュアやプラモデルのような消しゴム



いろんな色のパーツを組み合わせて作り出す



400種類も作っている



分解したり、再組み立てが自在にできるのが楽しい



細かいところもしっかりしている



けん玉消しゴムはちゃんとけん玉として遊べる←



小さいものばかりだが、子供たちがふれやすいよう、1個50円で売れるように作られている



で、ここで問題



今回はいろんな種類の消しゴムが用意されている。



そのなかで、一番最初に作ったものはどれかを当てろと



・・・あ、これ無理ゲーだ←



相当数用意してるからなー



ちなみに、てれび戦士の回答は郵便ポストで不正解←



正解はニンジンサツマイモジャガイモ



田舎育ちだったので身近にあると思って用意した結果



あまり売れなかったらしい←



クイズに失敗したのですぐには勾玉はもらえない



もう1人の持ち主からの課題のクリアを条件とされた



その人物がいるのは行田市のゲームセンターで



クレーンゲームが世界一多いゲームセンターで



クレーンゲームの数は309台



店員さんも名人ばかりで



持ち主はそのゲームセンターの社長だ



ミッションは行田市のキャラクターのこぜにちゃんをゲットすることだ



で、ただただやるだけじゃ難しいのでお店の従業員の方にきてもらった



この方は名人がそろうゲームセンター内でもNo1の腕前だという



この方に教えてもらうことに



まずは「すきまひっかけ」



その名のとおり、景品のすきまに入れる技



実はコツもある



クレーンゲームのアームは通常くの字になっている。



くの字の端っこを基準にすると、ちょうどその真下に爪が入るという



まずは翼がやってみるが、



ちょっと手前に来ただけ



続いてみのりが同じぬいぐるみを狙うが



みのりも手前でずれただけ・・・



・・・



あ、あ?はいったーー!



クレーンゲームは何が起こるかわからないのである←



で、続いて学ぶ技は針穴通し



景品とタグの輪っかを狙う技だ



難易度は高いが、うまくいくと気持ちいい←



いーじーが挑戦して成功している



最後はムーンサルト



横になっているぬいぐるみの奥の奥にクレーンを入れて持ち上げてくるりんぱで落とす技だ←



これが意外と難しい



奏芽が挑戦して失敗している



で、いよいよ本題



こぜにちゃんをゲットするのだが



こぜにちゃんは奥にある上に周りのぬいぐるみ(「いないいないばぁ!」のワンワンのちっちゃいぬいぐるみ)の中に足が埋もれていて見えない中での挑戦だ



名人でも難しいらしい



1人目のみのりは全くかすらない←



2人目いーじーも3人目翼も失敗



ここでアドバイスをもらう



こぜにちゃんの情報を知るために、周りのぬいぐるみを動かしてみるといいらしいので



4人目の寧々はとりあえず掘ってみる←



すると、こぜにちゃんの足が出てきた



足に引っ掛けることができそうだが、全容が知りたいので



5人目の奏芽がとりあえず、全体的に掘ってみようと思ったら



うまく足に引っかかった!



・・・



・・・



ミッションクリアー!



これで勾玉を貸してもらえることになった!!



さっそく、だんきちの元へ向かう!




蝶野教官の茶の間戦士トレーニング


原口さんが乱入する前に始めようとする蝶野教官


今回は眼力トレーニングで迷路編だったが


2問目以降に登場してた←





本編に戻って



早速、だんきちにオモイデ界を開いてもらおうとするが



開いたと思ったら閉じてしまった←



だんきちによると自身のテンションが低いことが理由らしい(なんじゃそれww)



テンション上がるものをもってきてほしいようだ←



一方の清掃課トリオ



天馬係長の命で天馬係長と飛永さんがやっているぱぺらぴ子のPR活動に協力することになった、メールを送った大水さんだったが・・・



・・・大水さんのパソコンのたたき方のクセが強すぎる←







エンディング【たりないドアー】






翌日の予告



てれび戦士は焼き芋とアイスを食べる



だんきちは水浸し



清掃課トリオは何かをやらかしたようだ






どちゃもんあさめしまえ告知