Let’s第75週青森編B#3 かざまのおどの真意は? | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

Let’s天才てれびくん

6月15日のストーリー



青森どちゃもん【かざまのおど】を探す中、



次の手紙にはスコップと三味線



いろいろ考えてみたが、



結局そのまんまだったようだ←



スコップ三味線が青森県にあった←



というわけで早速達人を呼んで研究することにした




Let’sミッション

スコップ三味線をマスターせよ!


【オリエンタルラジオ出演パート】


ミッション挑戦てれび戦士:瀧澤翼 飯島緋梨 桐畑カレン 黒川桃花 柿沢仁誠 



本格的にうまい人になると、



一見バラエティっぽいアイディアでも



素晴らしい音楽になるのはなんとなくわかる



スコップと栓抜きで演奏する



で、技についてのクイズが出題されるが



カレンがボケにいってる←



ってか、ずいぶんボケが少ないなと思ったら理由は後でわかる←(たぶんもっと言ってる)



達人の演奏で曲を当てるクイズをするが



いーじー



浜田「ばみゅばみゅ」な「ぱみゅぱみゅ」じゃねーよ←



どっちにしろ違うが



正解は「恋するフォーチュンクッキー」だが



ベースのリズムしかやってないからわからないんじゃないかしら←



で、練習して演奏する



で、なんで演奏するのが「二億四千万の瞳」なのか置いといて←



で、仁誠、いたんだ←(編集の関係でクイズで回答してないことになってたから)



いつもより5分ぐらいこのパートが短いからなぁ←



で、あのスコップ三味線の手紙と先生もかざまのおどに



時間稼ぎを頼まれていた



で、居場所を教えてくれた



場所は三内丸山遺跡だ!



まだ12分ほどしかたってない・・・深い理由がありそうだ。



蝶野教官の茶の間戦士トレーニング


今回は「コードハッカー」で蝶野ターザンの木登りでした


ってか、なんで麿長官が出てくるんだ←




本編に戻って


三内丸山遺跡。かざまのおどが清掃課が送り込んできた「ミニ元獣」に追われている


が、囲まれた


そこへ現地組のてれび戦士がやってきた


この週の現地組の少林寺をやってる竜心と


空手黒帯のだーはら


それを見てミニ元獣が一斉に逃走←


個体それぞれではそこまで強くないようだ←


で、かざまのおどに真意を訪ねるが


オモイデ界に1人で行こうとしていた


で、オモイデ界を開くために必要なもの(恐山の風車)を忘れたというので


一度てれび戦士たちに探しに行かせる


で、かざまのおどはというと


こっそり用意していた板状土偶(ばんじょうどぐう)で


オモイデ界の入り口を開いた


しかし、何回も時間稼ぎをされているので、出て行ったふりをしていたてれび戦士にばれていた


自分から清掃課に捕まるつもりだったようだ


広島どちゃもん「ぷうか」から話を聞いていて


ぷうか相当ひどい扱いを受けたらしいだったらしい。ほかのどちゃもんもそうなっている可能性が高い。


というわけで、超次元帝国に乗り込んで助け出すつもりだったらしい


無茶なのは承知の上だという(というか、根本的な問題として・・・帰りどうすんだよ←)


で、その様子を通信で見ていた大野課長や


てれび戦士が何とか説得


とにかく、一緒にオモイデ界行くことになった



一方、清掃課トリオ



天馬係長がなぜかまだかざまのおどがぷうかと接触しないことにイライラしていた



(そもそも、かざまのおどは清掃課が青森に到着する前にぷうかをこっそり広島に帰していたので青森で待っていても見つかるわけがないという落ちなのだが)



で、いろいろあって



ミニ元獣はみーてーたーだーけー←



で、結局作戦変更で清掃課もオモイデ界へ向かうのだった




エンディング「たりないドアー」


あれ?またジョンテさんだけバージョンになってる





翌日の予告


生放送ミッション!

青森県のオモイデ界に突入し

【よすがん】を手に入れろ!