Let’sスピンオフ どちゃもんあさめしまえ第9週 | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

Let’s天才てれびくんスピンオフ

どちゃもんあさめしまえ

6月5日放送分




えっと、なだぎさんが寝てる状態でスタートしました←



で、放送始まったのに寝てた罰でほやのんのまほうで



なだぎさんの髪型が変わった←



で、正解したら元に戻す約束でクイズが始まる



どちゃクイズ



第1問 このどちゃもんだ~れだ?


青:てげてげ(宮崎) 赤:るる(北海道) 緑:ぱんがやしゃーん(沖縄・先島諸島) 黄:ちゃっちゃくちゃら(福岡)


頭にウグイスのウグたんがいる。これがわかれば簡単かな?



ほやのんのヒント:早口言葉だといいづらいざうるす



で、なだぎさんがヒント聞いて試すが・・・青から順番にやってるから緑を試したところでタイムアップした←



で、なだぎさんは緑を選ぶが正解は黄色だ←



次の問題は「福岡ドームで野球観戦」という話をしていたが



それを踏まえての問題が出題される



第2問 福岡クイズ1


映像問題:福岡ドームはどれ?


ほやのん「緑は、テントウムシざうるす!」


いや、それ先に言っちゃう?ww



球場名を言わずに画像を説明すると


青:鉄道の駅が近く、内野のフィールドが全面土でできてる屋外球場←


赤:都市部に立っていて、比較的新しそう。よく見ると同じ敷地内にサッカーのピッチがあるような・・・?


緑:ほやのんの言う通り、テントウムシだ。タイムアップの前に飛んでった


黄:海が近い。比較的落ち着いた色のドームだ。



で、なだぎさんは「UFOっぽくてかっこいい」を理由に赤を選ぶが



正解は黄色だ



赤は札幌ドームだ(サッカーのピッチがある、というのが重要なポイント)



青は阪神甲子園球場(現在プロ野球チームのフランチャイズ球場で唯一内野が全面土)



である




第3問 福岡クイズ2


とんこつラーメンですごくかたい麺を食べたいときに、金属でできた細長いものに例えて注文するが、それは何?


※スライド方式 ひらがな4文字


なだぎさんの回答「金属で細長い棒!「かなぼう」だ!」



正解は「はりがね」です←



店によっては「はりがね」は5秒ほどしかゆでないそうだ。まぁ、細麺だからできるゆで方かもしれない。





どちゃゲーム

めいぶつGOGO



今回のGOGOどちゃもんは石川どちゃもん【けにまぬがあ】だ



今回のアイテムは「輪島塗の器」「てまり」「加賀友禅」「金箔」「くにゃら」だ



100ポイントのレアアイテムは「くにゃら」



おととしのミッションで探しに行った、深海魚だ





で、番組はここで終了




・・・あ、なだぎさんの髪型また変わってる←



全問不正解の罰でこっそりほやのんが魔法でいじってたらしい←






Let’s天才てれびくん予告

今週は再放送なので別映像