前回の記事でリヴァイアサンについて話をするのを忘れていたので
ここで解説しておこう
G.F.リヴァイアサン
召喚魔法:大海嘯(だいかいしょう)
水属性の全体攻撃
初期アビリティ:精神にジャンクションできる
おすすめアビリティ:精神に特化しいてるアビリティを覚えよう
では、シナリオの続きだ
~フィッシャーマンズ・ホライズン(F.H.)~
まずはシナリオ通りに行動しよう
で、なぜかガルバディア軍が来ているので倒そう(イベント終了までガルバディア軍出現の知らせのあった場所の次のマップからBOSS戦の地点までの屋外で兵士や兵器などの敵が出現する)
ある程度奥に行くと・・・
連続バトルになるので準備をしよう
まずはエリート兵+ガルバディア兵×2
ここは余裕だろう
問題は次のBOSS戦だ
BOSS BGH25F2(2回目)
ガーデンチームは初対面だが、ミサイル基地にいたやつだ
ただ、ミサイル基地でセルフィたちが倒したこともあり、いろいろぶっ壊れています←
さらに、ひん死(最大HPの25%未満)になっている味方がいると
強力な攻撃「ビームキャノン」が飛んでくる
(実はミサイル基地チームの面々がミサイル基地自爆から難に使っていて中に閉じ込められているが、心配になっていろいろいじってたら発射されたって落ちだと思う)
ただ、そこさえ注意していれば意外と問題はない(プロテスドローできるしね)
このバトルさえ終わればバラムガーデンの訓練施設に行く以外は
F.H.でのバトルはない
そのあと、ミサイル基地チームと再会できる
で、校庭でセルフィに話しかけるまでにいろいろとサブイベントを済ませておこう
で、いろいろあってコンサートの準備をすることになる
その間、アーヴァインの単独行動できるのでうろうろしておこう
で、楽器で一番いいのはギター・フィドル・フルート・タップの組み合わせである
で、イベントが終わるとガーデンを自由に動かせるようになる
ガーデンの操作ルール
1:基本的には海を移動
2:陸地には海岸から上がれる
3:森に着陸はできない
4:エスタエリアにはいけない(全体の地図の東側中央)
となっている
ウィンヒルにも行ける
セントラ遺跡にも行けるが、
セントラ遺跡に行くタイミングはエスタに行った後をお勧めする
シナリオ続く・・・