Let’s天才てれびくん
本日の基本ストーリー
東京・空から謎の時計が地面に、と思ったら急に現れた謎の侍たち
驚きっぱなしである
一方、そんなこととはつゆしらず、の第5やたがらす丸
てれび戦士が2人足りないが
それ以外はほぼ全員集まっている中・・・
大野課長がおなかを壊した
そこへやってきたいーじー(これで今この場にいないのはツッキーのみ)
が先週OA分のお土産と思われる
サツマイモアイスを全部食べられてしまって怒っている
これは完全に大野課長の仕業で確定だろう
イットイレ!で大野課長はトイレにレッツゴー
と、そこへやってきたさっきの侍たち
一同パニックである
彼らは長州藩の者だという
1人は大野課長そっくりだ
彼は「野村靖」(演:大野拓朗=2役)
あとは「前原一誠」(演:佐藤隆太)と赤禰(あかね)武人(演:阿部亮平)
※赤禰の「禰」は本来しめすへんだが変換できなかったのでこちらで
あと、2人連れてきている
で、しばしの沈黙の後・・・
・・・
「たんたらりゃったーん!」(←よく聞こえなかったので意外とテキトーに書きました)
突然登場のツッキー。
「生まれも育ちも山口県!赤崎月香の長州ってなんじゃろ!?、のコーナー!イエーイ!」
いや、この空気で?wwww
今週は大河ドラマ「花燃ゆ」(総合テレビでは日曜午後8時から)とのコラボなんですけど
基本的にはVTRの後半はそんな感じ←
でも、ツッキー以外と長台詞←
で、その終盤・・・
「つまり、この人たちは150年前からタイムスリップしてきたんじゃね、きっと」
・・・
・・・
・・・
「え~っ!?この人たち、昔の人!?」
長州藩士以外が見事にずっこけるwwww
さっぱり状況がわからない長州藩士に
とりあえずタイムスリップについて説明する
で、第5やたがらす丸で江戸時代まで送り返すのは不可能だ
で、この事件はどちゃもんの仕業じゃないか、って話になったのである
で、長州藩士は一度かわや・・・つまり、トイレに向かう
ツッキー「イットイレー!」
どちゃもん研究会DRS
【オリエンタルラジオ出演パート】
参加てれび戦士:辻村晃佑 飯島緋梨 小澤竜心 桐畑カレン 笹原尚季
調査の結果、山口どちゃもんの名前と姿がわかったという
名前は「ふくぺらぶう」
見た目は完全にフグだ
というわけで、この回にふさわしいゲストは1人しかいない
さかなクンです
天てれ仕様のハコフグの帽子で登場です
第1問
漢字の問題
フグを漢字で書くと「河?」
?を答える
まずはいーじーから
「猫」
しかし、よく見ると田んぼの田が「由」になっている←
これを筆頭にどんどん漢字も間違える←
で、さかなクンからのヒントで「豚」で晃佑が正解である
そこは中学生の意地だ←
実は豚のように鳴くらしい
で、歯はくちばしのように鋭いらしく
銅板に穴をあけれるレベルだという
第2問
フグは敵に襲われそうになったときにすることは?
1:口から毒を吐く(選択:笹原)
2:おなかを膨らませる(選択:辻村・竜心)
3:死んだふりをする(選択:飯島・カレン)
で、正解は2番でした
ちなみに、慣れてない人は決してフグには触れないほうがいいでしょう
フグの毒は内臓にあるため履くことはないのだが・・・
第3問
フグは内臓に「テトロドキシン」という猛毒を持っている
その影響から、安土桃山時代は武士が食べることが禁じられ
明治時代には、フグを食べること自体が禁止になった時期があるという
しかし、初代総理大臣・伊藤博文が山口県でのある出会いから、解禁するように働きかけたという
その出会った人物とは誰?
1:料亭の女将さん(選択:竜心)
2:夢に出てきたフグの霊
3:病気になった伊藤博文の父(選択:竜心以外)
・・・で、正解は1でした
ちゃんとさばけば毒は大丈夫だとわかったので解禁を働きかけたのである
この問題に正解した竜心と大人はフグ刺しを食べます←
DRSが終わり
ちょうど長州藩士が戻ってきた
そこへ大野課長も戻ってきた
・・・
・・・
何だ今のはwww E.T.までやらんくていいwww
とりあえず、長州藩士・野村と大野課長がそっくりなのはわかった
で、大野課長が変に意地を貼ってるのは置いといて
大野課長にこれから山口どちゃもん【ふくぺらぶう】を探しに下関に行くことと
いろいろ報告を・・・と思ったら
ちょうどラバーガールが割り込んでくるわけだ←
ホログラムで
しかも下半身隠して登場するわけだからさぁ大変(←撮影手法的には青い布を巻いてるだけとかそんな類だろうけど)
で、結果的に情報を向こうに知られてしまってさぁ大変
急いで向かうことになった第5やたがらす丸
で長州藩士も外に向かうが
なぜかカレンが野村のほうをコックピットに連れて行く←
で、課長がブリーフィングルームに置いてけぼりを食らった←
蝶野教官の茶の間戦士トレーニング
今回はディスクシューターです
第1問(早回し):GUTS!(嵐)
第2問(連想):手品
第3問(連想):ゴルフ
本編に戻って
清掃課のチリトラー内部
さっそく、下関に向かうため、設定をしたラバーガール
そ、後ろのベッドから天馬係長登場←
いいことを思いついたらしい
大野課長を利用するつもりのようだが・・・???
エンディング「めしどき・むしゃりずむ」
あれ?元のバージョンに戻った
明日の予告
山口を旅するてれび戦士
で・・・長州藩のみなさんは何をしているのかしら?