Let's第3周1日目 福岡編#1 福岡編はふたりのあかりの大冒険 ~柳川で文字を探せ!~ | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

Let's天才てれびくん

本日の基本ストーリー





1:やっぱりまだまだエスカレートしているセロテープ事件


2:5月1日に異次元獣の襲撃地が東京・渋谷駅前だとわかる


3:そんな中、新たなどちゃもんを探す手がかりを虎南分析官が大野課長に見せる



3の補足・・・22世紀にあった資料。かなり古いものののようですが、解析した結果がこれ



二つのあかり 水の道を照らし


絵に示されし 文字を集める


龍が通りし 暗き道を抜けると


梅の精へみちびく 黄金アリ


ドンタクのひびきが トビラを開く




で、2ページ目を開くと、何枚かの写真がありますが、写真がボロボロで文字がわからない



そこでてれび戦士を招集するのですが・・・



招集されたのは



飯島緋梨・原田明莉の「Wあかり」



(正直、あの文章の時点で予測できたけど)



招集理由は資料に「二つのあかり」ってあったから←



で、ノリノリの一同ですが



派遣先がわからなかった大野課長



しかし「ドンタク」というヒントもあることから派遣先は福岡県であることがわかります



で、さっそくWあかりは福岡県に派遣されます




ミッション 写真に隠された文字を探せ!


派遣てれび戦士:飯島緋梨 原田明莉


現地調査アンドロイド:ノブ13号(千鳥・ノブ小池)



で、やってきたのは福岡県柳川市



2人は現地調査アンドロイドとも合流。



ノブさんがアンドロイドになったばかりで照れがあるのは置いといて←



捜索開始



で、1つ目は「かんぽ」が怪しいというのですが・・・



かんぽの宿のことでした←



案内したおばあちゃんは決してどちゃもんではありません←



で、お風呂場からというで捜索



で、捜索した結果、窓の外に「ヒ」という文字を見つけたのでした



続いての写真は船頭さんがいることから船の乗り場で聞き込み



橋なのはわかりましたが・・・



で、柳川観光の定番という川下りをしながら探します



全長900キロもあるというのですが・・・



その中にある橋が低いのでかなり困難です←



で、写真の橋に通りかかりますが・・・



ナレーション「おおおおい!上だ!上上!」



通り過ぎそうになったところを何とか発見←



「ラ」でした



続いてそのついでに「オ」もありました



ここまでで「ヒラオ」となりました



続いてはウナギを探して、今度は「ダ」



最後は人探しに苦労するわするわで2時間かかりました←



そして「イ」の文字を発見



これで「ヒラオダイ」という言葉ができるようですが・・・



何の事だかさっぱり



で、ブリーフィングルームの大野課長と虎南分析官もモニターそっちのけで相談しているのですが・・・




ナレーション「ヒラオダイって何のことやら・・・あ、おおおおーい!後ろ!後ろ!どちゃもんじゃないのか~!?」



どちゃもんが出現していましたがどうやら誰も気づかず・・・




蝶野教官の茶の間戦士トレーニング



今回は「眼力トレーニング」でした





エンディング





明日の予告


Wあかりとノブ13号が洞くつ探検?