今日の天てれでっす!
5月13日月曜日
大!天才てれびくん
2013年度
レギュラー放送
第6週第1日
てれび戦士全員出演!!
15番勝負
ここまで2戦戦って1勝1敗のてれび戦士(とボス・あっきー)
今回はボウリング対決
対戦相手はプロ3年目で全日本選手権3連覇を果たした
川添奨太プロ
ちなみに、本人は24歳ですが、フォルムはボスとさほど変わりません(byボス)
今回のルール
倒れた本数で勝負(スペア・ストライクによるボーナスは特にない模様)
プロには何回か不利な作業をするハンデカードの指令を実行。
戦士チームも有利になるチャンスカードでハンデキャップをもらうことになります
第1フレーム
先攻・川添プロ 1投目9本 2投目スペア! 10P
後攻・てれび戦士チーム
1投目は・・・延命ちゃん
ボウリング初体験です
で、ボスのアドバイス(ボケあり)を受けたうえでの1投は・・・
ゆっくり転がって1番ピンに当たって・・・
右側7本倒れました
2投目は司くんが投げましたが・・・
1本しか倒れず8本
第2フレーム 川添プロが連続スペア
戦士チームの1投目の美澪奈が4本
しかし、残った6本は右側に固まっているため、勢いがなくてもコース次第ではスペアもあり得ます
で、結果は・・・
・・・
見事1番ピンに当たって完璧なスペア(by川添プロ)をゲット
第2フレーム終了時点の得点
川添プロ 20-18 てれび戦士チーム
第3フレームでハンデカードが発動
カードは裏の状態でやる側が引きます
というわけで、プロが引いたのは・・・
「ぐるぐるバット」
その名のとおりですが、
結果は・・・
1投目3本 2投目7本(スペア!)
プロ、おそるべし!
続いて戦士のターンでチャンスカード発動
これもボスが引きます
今回は「ボール2個」
ですが、
(ナレーションベースで)侑我が3本しか倒せず
2投目の太一に至っては・・・
2個ともガターでチャンスは生かせず失敗
ここまで30-21 大量ビハインドです
第4フレーム 川添プロのハンデカードは「ボールチェンジ」
使うのはバスケットボールです
サイズも重さも違うボールですが・・・
1投目はガター
2投目は4本倒すのがやっと
続いて戦士チームのチャンスカードは「ガターなし」
フェンスが出現しガターには絶対落ちない投球ができます
1投目は美晴ですが・・・
フェンスに当たらずに6本ゲット←
しかし、スプリット気味に残って続いてソーズビーの投球は・・・
見事にフェンスに直撃してうろうろうろうろして2本倒しました
これでスコアは34-29
てれび戦士、5本のビハインドです
押忍!シャイ番長 友情の旅
出演戦士:金子隼也
先月の放送のミッションに失敗
友達は作れずという展開で
今回やってきたのは大阪
今回のミッションは「友達の家でたこ焼きを作る」
見つけさえすれば比較的大丈夫なミッションかもしれません
で、今回の友達ターゲットは「動物がらの服を着た人」
で、おばちゃんが着てそうなので結構楽そうですが・・・
まずは腹ごしらえで串カツです←
続いて通天閣
・・・は観光しただけになってしまった←
続いて天神橋筋商店街へ
・・・
みっけた!
話しかけた!
・・・
しかし、家が遠いからと断られてしまいます
その後、なかなか見つからない・・・
というわけで、服屋さんへ
動物がらの服を着ていそうな人がいる場所を教えてもらいます
そしてその場所・・・千林商店街へ移動
で、子供たちと遭遇しますが・・・
連れてきたのは「動物柄」ではなく「動物色」でした(苦笑)
その後、なかなか見つからない・・・
というところで今日は終了です
アニメ「ちび☆デビ!」
#50 強がりまおちゃん
今回は強いとほめられる、としったまおちゃんが
ほのかの前でなんとか強がろうと奮闘するだけのお話・・・
・・・
・・・
かと思ったら、その騒動のその次の日に異変が
朝、ほのかがまおに起こされますが・・・何もしゃべりません
明らかに異変が
まおとはじめて会ったころに戻っています
こんな時は「悪魔の赤ちゃんなんでも辞典」
真さんがその辞典を引くと・・・
「これだ!悪魔の赤ちゃんがえり!」
はたして、「赤ちゃんがえり」とはなんなのか・・・?
MTK「水晶庭園」
歌:黒澤美澪奈 山田陶子
フダケリ~ワルズの野望~
出演戦士:金子隼也
ワルズ選手:ワルドーナ 悪正 視聴者枠はこの後紹介
今回の対戦相手は日本体育大学女子サッカー部のレギュラークラスの選手・・
と、矢野監督が登場です
ノリは普通の女子大生ですが、特にキャプテン・嶋田千秋選手はユニバーシアードの日本代表です
チームも大学女子サッカー界最強とも言ってもいい実績があります
1回表 日体大の攻撃
カードなし
守備プレイヤー:悪正 隼也 久保田大作(視聴者枠)
ワルズの守備体形は、悪正が5点ゴール前にいます(が、5点ゴールより少し前に出ている)
左・隼也 右・久保田君です
と、この守備陣形を見た矢野監督が選手に話しかけます
隼也がいる左サイドを狙うようです
で、プレイを見てみると・・・
隼也の居るサイドを狙って攻めます
そっちが狙われていることを察したか、悪正が左の3点ゴールに寄ってきました
ボール回しの中心は嶋田選手。
キープするか・・・?
パスをするのか・・・?と思ったらここでシュート!
3点ゴーーール!
さすがは代表
実は、5点ゴールの方を見て悪正を5点ゴールを守るか前にしてからシュートでした
(とはいえ、コースはあまり空いてない・・・)
女子がいると妙に楽しいのは置いといて
1回裏のワルズの攻撃
カードなし
攻撃メンバー:ワルドーナ 隼也 勝俣凜(視聴者枠・・・男の子ですよ←)
・・・
・・・日体大女子サッカー部・・・やっぱりノリは普通の女子大生だ←
パス回し
一気にセーフティーゾーンに上がってきた勝俣くんにわたります
で、隼也の連携~・・・でミス!
0点で終了
で、2回表の攻撃で日体大が「守備減らし」で
ワルズの守備が悪正と隼也だけになった・・・という展開で今回は終了です
人の話を聞け
ゲストへの質問募集
募集ゲスト:misono 徳田耕太郎
エンディング「告白」
明日の放送予定
てれび戦士育成計画
ボウリング対決(後編)
大天才テレビジョン報道部
スクープ野郎Uチーム
ドラまちがいd
ドラマ:13番ロッジの金曜日
乗りすけさん
乗り物:気働車
明日も見逃すな!!