どうも
今日発表された紅白歌合戦の出場歌手に
びっくりしている(特に初出場組)ひちょすけです
そんな中でも今日の天てれです
○大天才テレビジョン放送技術研究所
登場戦士:木島杏奈 長江崚行 岡田結実
まずはいきなりのお食事タイム
出てきたメニューは「チャーハン」
ふつーに食べる戦士たち
ふつーにおいしいチャーハンです
で、このチャーハンにはある特徴があるらしいのですが・・・
結実「お盆に載ってる」
・・・確かにお盆に載って出てきたけれども(汗)
で、正解は・・・
やってきたのは・・・レストランではなくどこかの会社
その会社で見せられたのはチャーハンを作る「チャーハンロボット」
しかし、一見普通の鍋とコンロです
で、まずは火をつけて、フツーに鍋に具材を入れて
と、ここまでは完全にフツーのチャーハン
ところが、コンロの人は別のスイッチを入れると・・・
勝手に鍋が動き出した!!
結構乱暴に見えるけど・・・これがチャーハン職人の動きなんだそうです
このロボットは150のお店で働いているそうです
というわけで、今日のテーマは「料理ロボット」
続いては「指示通りに調理するロボット」が登場
この機械は材料を用意して
レシピを入力すれば
しっかりと調理してくれる代物なんだとか
・・・だけど、これはまだ完璧じゃないようで
とん汁を作ってたんだけど、
最後のみそは自分で入れることに
しかも途中で何度も具を鍋以外の場所でちょこちょここぼすなど
まだまだ調整が必要のようです(苦笑)
ってか、手でやったほうが早いという(汗)
VTR終わり
主任「いやーー完璧なロボットだったな」
いやいやいや(汗)
と、ここで飲み物を用意・・・
って何?ジュースの入ったコップを載せたテーブルが勝手に動いてる・・・CGじゃないよ!うん(汗)
このテーブルはバランスが自慢なんだとか
で、このテーブルの件を話した後・・・
杏奈「これからも世界進出してほしいです」
・・・そんな話はしてないよー(汗)
で、締めの言葉は
「ロボットが人間になる前に、人間がロボットにならないように気をつけろ」
・・・って戦士聞いてねぇーーww
○MTK「優しい武器」
歌:長江崚行
○札式蹴り野球
今回のチャレンジャーは「日野プリメイロス」
身長の高い小6チームです
・・・ユニフォームが何年か前のセレッソのユニフォームに見えるのは置いといて
今回の朱里の挨拶はあまりに相手になめられてるので
「あかんぜよ!」
挑戦者チーム一同「・・・?」
・・・あ、字が足りない(汗)
というわけで試合開始
まずは1回表のワルズの攻撃
最初のキッカーは朱里
挑戦者チームは2人が前に守る前進守備
で、朱里のキックはその網に引っかかりOUT
1アウトで2人目は悪正
に対して挑戦者チームが切ったのは「リフティング」
で、悪正リフティング恒例の
サングラスをはずす「本気モード」発動!
・・・しかし、中途半端なところで落下して2アウト
そしてワルドーナの打席
もちろんドリブルカード→ホームラン
を狙います
で、結果は・・・
ホームランはならずも
1塁への送球をギリギリでカットし(「ドリブル」カードなので反則にはならない)
ギリギリで出塁
2アウト1塁
ここでキッカーは活躍度がかなり低く
「(ナレーション風に)お荷物」扱いの朱里
と、なんとここで監督:古坂大魔王は
朱里本人もびっくりのタイミングで「2BH」カードを使用
挑戦者チームは完全になめてかかってます
もちろん、前進守備
と、ここで朱里が帽子をはずしてまさかの「本気モード」発動
で、まずは1フェー・・・イク
に引っかかる守備
そして蹴った!キックベース名物ちょい蹴りだ!
朱里は何気に足は速いぞ!
送球は間にあわなーい!
朱里のヒットでワルズが先制します
で、その後の試合は結局
朱里のタイムリーの1点のみで試合が進み
2回の裏の挑戦者チームの攻撃も2アウトランナーなし
と、ここでドリブルカード
をするキッカーがヒップホップダンスが出来るということで披露
そして、朱里に振る古坂大魔王
で、朱里は・・・
・・・どう見てもどじょうすくいです、はいww
で、肝心のキックは・・・
3人を抜いたものの、惜しくもHRならず
それでもワルドーナのミスで出塁
そして2BHカードで同点を狙います
しかし、2塁線に蹴ったまではよかったものの
ちょっと強すぎてギリギリ送球が間に合ってしまい試合終了となりました
○人の話を聞け
今回のゲストはきゃりーぱみゅpまゆ・・・きゃりーぱみゅぱみゅさんです
カンペ担当は鎮西寿々歌・寺田朱里の中1コンビ
正直、今回は僕もかなりナチュラルな状態で見ます
ほとんど知らないからですがwww
で、スタートでカンペが出てくる前にこんな発言が
「教育テレビを見ててコレ(大!天才てれびくん)も見てる」
というわけで出たカンペは・・・
カンペ1:(てれび戦士)誰が好き?
A:メガネをかけたおにぎりみたいな
はい、太一ですねww
で、本題へ
カンペ2:今日のファッションのポイントは?
A:秋っぽく
なんと、今回座るイスの事も計算に入れてコーディネートをしてくれたようですww
ありがたやありがたやwww
と、ここで今日最大のとんでもカンペが
カンペ3:僕をイメチェンしてください
アッキー「え?いいの?そう簡単に変わる男ではないと思いますが」
で、やってみます・・・
・・・
ボス「おっさんがこんなのつけてたら危ないでしょ!」
・・・確かに(汗)
ファッションに年齢は関係ないと言うけどねぇ(汗)
カンペ4:人と被りたくない理由は??
意外と良い流れです
A:みんなの一緒の服よりは人と違うことを・・・
・・・おぉ~・・・
・・・
やっぱり噛んだ(汗)
で、ボスのネクタイの締め方もゲストがほめますほめます
デヴィ夫人には怒られたファッションだけどwww
カンペ5:パターン出して!
フリップが用意されてます
って怖い怖い(汗)
この格好で街を歩いたようです
これはボス、ごもっとも(汗)
で、そんな中から
「最初芸人になりたかった」と言う発言が!?
実は「ファッション芸人を目指していた」と・・・
ユニットを組んでいたメンバーのうち2人が
今はお笑いの養成所に入っているそうです
カンペ6:にらめっこしてww
・・・あれ?戸惑わないのね(汗)
やはりそこは芸人を目指していただけの事はあるようです
カンペ7:好きな生き物「チュパカブラ」って何?
A:UMA(未確認生物)
・・・
・・・
・・・
・・・(汗)
カンペ8:昔はどんな子だった?
A:人見知りだった
・・・
・・・
・・・なんかさっきからとんでもない話になっちゃってるよぉ(汗)
で、ボスのお仕事について逆質問
「いいなぁー」
・・・え~・・・。
・・・結局まだ名前をいえてないし(汗)
史朗さん「きゃりーちゃんで通した方がいい」
・・・確かにww
カンペ9:コレから何をやっていきたい?
A:原宿ガールで世界制覇!
追加カンペ:からの!?
原宿ガールで世界で大成功したーー
か~ら~の~!?
・・・
・・・
「トイプードル飼いたい」
・・・ずこーーーーーー
で、トーク終了後のお話ですが
結局ボスは1度も「ぱみゅぱみゅ」をしっかり発音できませんでしたwww
○募集告知
人の話を聞け・F1ドライバー・小林可夢偉選手VER
○エンディング「Love Song」
☆Tomorrow’s 天てれ 大!木曜LIVE
・名曲穴埋めろでぃー
・おことばですよ
などを予定
あしたもみましょう!!!!