TODAY 天てれ マナーの鬼にご用心!(前編) | 不思議な男の不思議なブログ

不思議な男の不思議なブログ

タイトルの通り?不思議な男・ひちょすけのブログです。※サッカーやゲーム等を使ったボケにはご注意ください!

どうも。天てれの時間にカレーを作るはめになって




さっきまで全くなうやツイッターにこれなかったひちょすけです





○ドラマ・大天才テレビジョン 第2次計画 #5



企画会議が解散になったところからです



まずは会議をする部屋に残ったのが



小5男子トリオ(椋木マルティン 勝隆一 島田太一)



なかなかいい企画が浮かばないことを愚痴ったあと、



3人はどこかへ『飲みに』行くことに



その頃、出川特命Pと鈴木APは飲み物を飲んでいました



戦士たちの企画に不安なアッキーに対し…



ボス「編成局長ってどんな人なんだろうな・・・」



なんて噂をしていたら、



ちょっと遠くに編成局長がいました(が、気づかないうえに、なぜか牛乳をこぼしてる件)



その頃、とある場所で牛乳を『飲みに』来た小5男子トリオ



しかし、企画会議の話のところでトイレに行ったホセ




太一「トイレにいっトイレーー!」




その頃、それが聞こえたかのように…




「ぐしゃぐしゃぐしゃ!」



と、ジュースの缶を握りつぶす音が大天才テレビジョンの廊下に響きます…



缶をつぶしていたのは朱里…



杏奈「どうしたの?」



朱里「いや、何かイラっとして」



どうやら、朱里は太一のダジャレに反応するようですwww



ちなみに一緒にいる杏奈と咲美亜は牛乳を飲んでます(朱里だけコーラ)



イライラする朱里に牛乳を勧めた咲美亜…



の遠くにまたもや編成局長の姿が(こちらも『いることに』気づかないで、なぜか牛乳を探す)



と、ここで杏奈が咲美亜に質問(編成局長、牛乳を発見したあたり)



「どうしてときどき英語でしゃべるの?」(編成局長、咲美亜の隣に移動)



と…



なんでも、「本音を話すために、仕事を始めたときからそうしてる」



とのこと



で、「仕事を始めた頃」のことを思い出す3人(なぜか編成局長も)…




一方、何かよく分からないけど



おにぎりコンビが盛り上がったところで




太一「続く!」





○てれび戦士育成計画



今回の出演戦士は



木島杏奈

長江崚行

椋木マルティン

延命杏咲実



の4人




まずはボスが突然



「今日の収録が終わったら僕の家に泊まりに来なさい」(この段階で杏奈の声がしていると分かった件ww)



と、戦士たちを誘いました




ところが…



延命ちゃん「いや・・・」



とか…乗り気じゃないという…極めつけは



杏奈「汚そう…」



ボス「おい杏奈!今なんと言った!」



杏奈「すごい、きれいな・・・」



違うでしょwww




でも、この断り方は…というわけで、マナー講師登場!



しかも、今回の先生は



厳しいで有名なマナー講師・平林都さん…



まずは基本マナーの練習…の前に



相づちのレッスンから始まりました



が、完全に先生のペースです(汗)



放送ではホセと杏奈が中心になってます



特に杏奈…(苦笑)



ボス「バカにしてるのか!?」



そして、そのあと…



お辞儀のレッスン



ボスも注意を(苦笑)



崚行も(苦笑)



杏奈も…




○ごちそう on the ERATH



今回は朱里が出動



今回は『ブルキナファソ』料理です



ブルキナファソ(単語的には『ブルキナ ファソ』で正解のようです)とはアフリカの国です



まずは大使館の料理長を勤める方のレストランへ




朱里「ワニ(絵か何か)がいる~♪」





朱里「(お面の顔が)太一みたい」





そこ?www




最初に出されたのは…あか~い血の色のような飲み物…




これは「ビサップ」というハイビスカスのジュース



ブルキナファソでは定番のようです



ビサップの2杯目(←www)飲んでいたら



見慣れない楽器が登場



楽器は「コラ」というアフリカンハープ



もちろん、朱里もチャレンジ



そしてアフリカンダンス!



っと、そろそろ料理の時間



料理長の自宅へ伺います



チャレンジするのは『ソースゴンボ』



アフリカが原産の「オクラ」をたっぷり使った料理です



咲美亜よりは(←)手際がいい朱里



と言う話は置いといて、



「トー」も作ります



粉を使った料理ですが…



ボスに太一(名前だけなのに今日のこのコーナー2回目の登場)の顔を書く件(汗)



で、なんやかんやで料理は完成



民族衣装を着て試食



おいしかったようです




○MTK「スパイラルな日々と夢」




○アニメ『ちび☆デビ!』 第2話「火をふく赤ちゃん」



何とか食事を買ってきたほのか



まおをかわいがっていたのですが



やはり、火を噴いたことが気になったため、



相談するために幼なじみの「きょうちゃん(男性)」を呼びますが、



きょうちゃんの友達で、ほのかが苦手にしている「しんさん」もついてきてしまったという



で、事情を2人に説明するほのかですが



理解されず、しんさんから叱責を受けるほのか



それをみたまおがファイヤーーー!



(…これ、行動パターンシンプルだから笑えるwww)



そんな中、5時になって



いつも見ているアニメが始まるということできょうちゃんがそそくさ退散



それを追う2人ですが



その間にまおはどこかへ行ってしまった…というのが今回のお話です




○乗りすけさん



今回登場する乗りすけは島田太一



今回乗るのは「カート」です



カートはスリル満点!気分はF1!!



太一の質問が大きくずれてるのは置いといて



乗るものの、足が届かない件www



ミニサイズwww



で、恒例の無謀チャレンジwww



もちろん、特に波乱はありませんwww




○募集告知



人の話を聞け「きゃりーぱみゅぱみゅ」VER




○てれび戦士育成計画(後半)



今度は色んなシチュレーションから



アドリブで断ります



1つは『お金を貸すのを断る』というパターン



最初はホセが崚行からの依頼を断る、というパターン



ですが、



理由が「お金がない」の一点張り



これは厳しいそうです



続いて杏奈が延命ちゃんにお金を借りようとするパターン…っておい!



ボス「あってるねぇ」



・・・は?



崚行「中2が小2にお金を借りるって…」



まずありえないシチュレーション(汗)



で、実戦



延命ちゃんは時間がないで断ろうとする延命ちゃんに対し、



粘りに粘る杏奈(苦笑)



惨めって(汗)



しかし、先生は『これだと次(暇な時)は貸さないといけない』



と、



続きは明日ww




○エンディング「Love Song」






☆Tomorrow’s 天てれ


・てれび戦士育成計画(今日の続き)


・ドラまちがい(名警部ホム畑 第1話)


・動物飼いたい!百科(コモンリスザル)




…あれ?また何か忘れてる気がする…