今日の天てれです
○人の話を聞け
今回のゲストは平野レミさん
カンペを出すのは結実と玲音
いろいろと準備をしていましたが…
シャンソン歌手ってのは初めて知ったww
思い当たるのはレミパン(フライパン)しか(苦笑)
で、スタート
最初に質問は『料理をしながらおしゃべり』…
と、その質問を言い切る前にしゃべりだした平野さん(汗)
そして質問
おしゃべりなのは自然体なんだそうです
で、先祖が貴族!?という話に
うそっだ~~!と思ったら本当らしいです。
ってか、完全に平野さんペース(汗)
料理『愛好家』の理由についての話ですが…
料理はあくまで自己流だから『愛好家』なんだとか
史朗さん曰く『好きこそ物の上手なれ』
って、ここからだんなさん関連のトークがスタート
しっかし、すごいすごい!
ほとんどしゃべりが止まらない…(汗)
さらに…今日はタイムなしで乗り切った!!
って、平野さんが最後にカンペの方…見ちゃったよwww
○札式蹴り野球
今回は…サッカーグラウンドでの対戦か
サッカーグラウンド…だからどっちも思い切ったプレーがやりやすいかな??芝だし
と、思いながら見てました
監督役 ザ・たっち(先攻チームの監督は兄・たくや 後攻チームの監督は弟・かずや)
助っ人 城彰ニ(元日本代表)
先攻チームの1番バッターが誰かに似てる気がするのは置いといて…
助っ人の時のボール変更に対して、お兄ちゃん、必死だなwww
北澤さんはビーチボールでもヒットゾーンに届いたんだけどな(汗)
’98 フランスワールドカップより緊張するって(汗)
うわー最後はかわいそうだったなぁ…
6人守備で、とってたら相手を追い詰めたのに落としてサヨナラって(汗)
○MTK『風の自転車』
○大天才テレビジョン放送技術研究所
今回研究所に居る戦士は
矢部昌暉
長江崚行
ファデン咲美亜
の3人
…結局杏奈はこれで一週間(先週の木曜から数えて)登場せず(汗)
今回のテーマは『超低温』
早い話が『フリーズドライ』です
-196℃って…すごいなぁ
ゴムボールも粉々(汗)
宙に浮いているのに逆さにしてもおちない…ってすげー!!
○エンディング『Love Song』