まずは12:30一斉キックオフのJ2
前節で今シーズンすべての試合を消化したギラヴァンツ北九州以外の18チームが最終戦を迎えました
既に、昇格争いの決着は着いてますが…
結果です。
コンサドーレ札幌 4-0 ロアッソ熊本
(怪我人続出などでベンチ入り15人で闘ったものの、コンサドーレが圧勝w)
栃木SC 2-1 サガン鳥栖
ザスパ草津 0-4 柏レイソル
ジェフユナイデット千葉 1-1 徳島ヴォルティス
東京ヴェルディ 3-1 水戸ホーリーホック
ヴァンフォーレ甲府 0-0 FC岐阜
カターレ富山 3-3 愛媛FC
ファジアーノ岡山 1-2 アビスパ福岡
大分トリニータ 2-2 横浜FC
と、なりました。
続いて15:30キックオフのJ1最終節
ベガルタ仙台 1-1 川﨑フロンターレ
モンテディオ山形 1-1 鹿島アントラーズ
浦和レッズ 0-4 ヴィッセル神戸
横浜F・マリノス 0-2 大宮アルディージャ
アルビレックス新潟 3-1 湘南ベルマーレ
清水エスパルス 0-3 ガンバ大阪
名古屋グランパス 2-1 サンフレッチェ広島
京都サンガF.C. 2-0 FC東京
セレッソ大阪 6-2 ジュビロ磐田
残り2枠だったACL出場権争いは今日勝利したガンバとセレッソが獲得
アントラーズは天皇杯の枠を狙うことになりました
(4位のアントラーズがACLに出場するには、自身の天皇杯優勝、またはリーグ3位以上のチームの天皇杯優勝が条件)
続いて残留争い。
ベガルタは自力で引き分けに持ち込みました。
そして、ヴィッセルが大差で勝利し『大逆転』で残留
FC東京が降格となりました…
これで、今シーズンのJリーグは幕を閉じました。
来シーズンはJ1が18チーム、J2が20チームとなります
J1
ベガルタ仙台
モンテディオ山形
鹿島アントラーズ
浦和レッズ
大宮アルディージャ
柏レイソル
川﨑フロンターレ
横浜F・マリノス
ヴァンフォーレ甲府
アルビレックス新潟
清水エスパルス
ジュビロ磐田
名古屋グランパス
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
アビスパ福岡
J2
コンサドーレ札幌
水戸ホーリーホック
栃木SC
ザスパ草津
ジェフユナイデット千葉
FC東京
東京ヴェルディ
横浜FC
湘南ベルマーレ
カターレ富山
FC岐阜
京都サンガF.C.
ファジアーノ岡山
ガイナーレ鳥取(来シーズンから新規参入)
徳島ヴォルティス
愛媛FC
ギラヴァンツ北九州
サガン鳥栖
ロアッソ熊本
大分トリニータ
来シーズンはどんな戦いになるのでしょうか!?