http://ameblo.jp/jy-d5-f-c/entry-10604182813.html
天てれ夏イベネタバレ警戒体制発令中です
絶対に、夏イベのネタバレは書き込まないようにしてください
さて、今日から待ちに待った本放送です!
8月某日NHKにてれび戦士が集合。
川ちゃんが既に集まっています!
ゴリさんはなぜかサッカー日本代表のレプリカユニフォーム
と思ったら、もう8月なのにワールドカップの話題(笑)
優奈が『長谷部選手かっこいい!』というと、
ゴリさんがノリツッコミw
しかし、戦士の突っ込み方がバラバラ…というのが例で、
今回の夏合宿は団結力を鍛えるようです。
今回、戦士たちがやってきたのは群馬県みなかみ町
戦士たちは2チームに分かれて行動します。
黄色シャツの川ちゃんチーム
陸・菜々香・翔・昌暉・凜・美羽・崚行・朱里・向陽・奈々・ダイアナ・ホセ
赤色シャツのゴリチーム
稜駿・優奈・元太・理陽・蘭七・杏奈・嘉惟人・寿々歌・凜太朗・ひかり・優惟・結実
最初のミッションは…なんだなんだ?
最初のミッションはシャワークライミングにチャレンジします。
案内人のマイクさんはニュージーランド出身でシャワークライミングの専門家。
ここで、ゴリさんからの発表があります
各ミッションごとに変わるみたいです。
クライミングにチャレンジしない戦士は…
やってきた男性に案内され、どこかへ…。
クライミングでは、クリアケースに入ったおにぎりを袋に入れ、運びます。
崩れたらおにぎりは食べれません。
いくつかの滝を登り、
ゴールは『鼻毛の滝』です。
まずはゴリチーム(稜駿・元太・理陽・蘭七・優惟・ひかり)
おにぎりを運ぶのはひかりです。
第1の滝を順調に登ったゴリチーム
一方、川ちゃんチーム(陸・翔・昌暉・朱里・向陽・ダイアナ)
ダイアナを朱里が助ける作戦のようです。
おにぎりを持つのは昌暉
おにぎりが傾かないように、
時々仲間にパスをします。
川ちゃんチームも第1の滝はらくらくクリア。
その頃、ゴリチームは第二の滝に…の前にアクシデント。
おにぎりを背負っていたひかりの体力が…
ひかりを助けるための作戦を立て、第二の滝へ
しかし、ひかりがなかなか上れず作戦を変更して、なんとか突破します
川ちゃんチームも第二の滝へ
最初に滝の上に上った翔が落ちるというハプニングがあったものの、
なんとかクリアします。
第3の滝は滝の裏を通るだけなので両チームとも比較的楽にクリア
そして、ゴール。
おにぎりは…どちらのチームも無事だったので引き分け
仲良くおにぎりを食べました。
一方、クライミングに参加していない戦士たちは…
案内をしてくれているおじさんの家へ
なんと、ミッションは竹を切ること。
実は、案内のおじさんはプロのアウトドアガイドさんでした
まずは奈々がチャレンジ。
続いて嘉惟人・ホセ・美羽がチャレンジ
美羽と嘉惟人はセンスがいいのかな?
その後、竹を運び出した戦士たち…
これで1日目が終了
蘭七が撮影ているダイアナ変顔3連発(笑)
めがねは昌暉?
2日目。
真夏のスキー場にやってきた戦士たち。
ミッションは『虫取り』です。(挑戦者はクライミング不参加の戦士)
判定をしてくれるのは上地雄輔さん(by優奈)似の昆虫博士ですw
川ちゃんチーム(菜々香・凜・美羽・崚行・奈々・ホセ)
早速バッタとトンボを発見…って菜々香(汗)
その後もどんどん見つけていく川ちゃんチーム
ゴリチーム(優奈・杏奈・寿々歌・嘉惟人・凜太朗・結実)
優奈が網を振り回しますが捕まえられず、
その後、凜太朗の網にいた虫をとろうとした結実が
たまたまいた別の虫をゲット。
その後、流れが来たのか、他の戦士も順調にゲット…って、こっちのチームは寿々歌か(汗)
そんな中、嘉惟人がカブトムシゲット。
そして、結果発表。
川ちゃんチームは7種類の虫をゲット。
ゴリチームは…9種類!
というわけで、ゴリチームの勝利!
変顔は…今度は蘭七(笑)
稜駿は相変わらずすべってるw
続いてのミッションは…湖が舞台。
ですが、ここはダム『ならまた湖』です。
ミッションは…
竹のイカダを作ることです。(土台はタイヤ)
イカダをつくり、チーム対抗でレースを行います。
両チーム、色々なアイディアを持ち合わせます。
長方形のイカダを作る川ちゃんチームに対し
ゴリチームはバランス重視の正方形。
しかし、川ちゃんチームは縄の結び方、
ゴリチームは大きさで苦労してしまっています。
果たして、完成するのでしょうか?
○MTK『僕らのナツ!!』(Dream5)
夏合宿にはぴったりのエンディングです!