時のねむる森 -31ページ目

日記(20130310)らぶちょす撮影会

今日は,合同で,新宿のカラオケ屋のパーティルームでライブからの近くのスタジオで撮影会でした.

セトリは,「会いたかったかもしれない」(乃木坂46),「Alright!ハートキャッチプリキュア! 」(池田彩),「未来へススメ!」(ももいろクローバー),「ナビが壊れた王子様 (LOVE CHANCE)」(松浦亜弥),「ドレミファソライロ」(Dream5),「マテリアルGirl」(PASSPO☆),「風よはやく」(Dorothy Little Happy),「DISCOTHEQUE」(水樹奈々),「君の未来を愛してる」(Feam),「アンドロメダ・プロポーズ」(Starmarie),「冬へと走りだすお!」(でんぱ組.inc),「Love Destiny」(堀江由衣),「陽春のパッセージ」(田中陽子),「都会っ子 純情」(℃-ute),「僕の太陽」(AKB48),「未来形アイドル」(氷上恭子&宮村優子),「nerve」(BiS),「今すぐKiss Me」(LINDBERG),「10年桜」(AKB48)でした.
改めて見ると,神セトリだな.ハンドマイクで全部歌いながら振りもやってる.もう,かなり,ブランクがあるはずなのだが,ダンスのキレが,相変わらず.さりげなく「陽春のパッセージ」歌ってくれるとか,嬉しいですね.撮影会も,良い雰囲気で撮影できて,楽しかった.また,あるといいな.

#楽しい日曜日を過ごせた,てつでした.
ではでは.

日記(20130308)PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013新潟

今日は,昨日に引き続き,PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013新潟を見に新潟 LOTSに行ってきました.

5時くらいには起床していたのですが,朝食,シャワーなどをゆっくりして,9:00頃チェックアウト.
おみやげを買って,10:34発の特急北越3号で新潟へ.14:19に新潟に到着.ライブ終了時刻は,東京に帰れる時刻ではあるのだが,美味しいものも食べたかったので,宿をとる.こちらも,会員限定アーリーチェックインができたので,荷物を一部置いて会場へ.大体,昨日と同じような段取りで進む.握手会&写メ会は,今日も写メにしてみた.昨日の今日だったこともあってか,まこっちゃんも気づいてくれた.嬉しいね.サイン会もまこっちゃんへ.今日もゆっくり話せた.

サイン会も終わって,いよいよ,フライト.後方にも柵があったので,圧縮でスペースが空くのを期待して,やや下手後方の柵前で鑑賞.
セトリは,「少女飛行」,「ウハエ!」,「ViVi夏」,「Love Diary」,「Pretty Lie」,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「Wish on a Star」,「夏空HANABI」,「Go On A Highway」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」,「Dear My Friends」でした.
昨日と同じく,楽しくてあっという間だった.昨日聴けなかった「ウハエ!」と「Go On A Highway」も聴けて満足.

フライト終了後は,駅前の繁華街にある「和が家」というお店で,のっぺ,くじら味噌漬けなどをつまみに一杯.こちらも,美味しいお店でした.

#ツアー2日目も満喫した,てつでした.
ではでは.

日記(20130307)PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013金沢

今日は,振休消化のため,お仕事をお休みして,PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013金沢を見に金沢EIGHT HALLに行ってきました.

経路とか,宿とかも決めてなかったけど,普通に会社に行く時間には起きていたので,着替えなどを鞄に詰め込み,8:00前くらいに出発.ネットで経路を検索しても,越後湯沢経由と米原経由が,乗り継ぎによって順番が入れ替わる感じだったので,越後湯沢経由と米原経由の両方いける東京駅に行って,みどりの窓口で聞いたら,越後湯沢経由が早いとのことだったので,8:52分発のMAXとき311号に飛び乗る.10:29分に越後湯沢に到着.そして,駅弁などを買って,10:48発のはくたか6号に乗り換え.13:23に金沢駅に到着.長い電車の旅だったが,意外とスムースに行けた.

イベントが始まる時間には,まだ余裕があったので,まずは,宿探しから.無難そうなビジネスホテルに直接アタックし,2軒目で入れました.アーリーチェックインもできたので,そのままチェックイン.荷物を多少置き,会場へ向かう.まだ,時間に余裕があったので,歩いて会場へ向かう.寒くないかと心配していたのだが,意外と暖かかったな.歩いていて思ったのが,この街,やけにバスが多いなということ.

15:00前には,現地に到着.15:30過ぎに,物販スタート.前から5,6番目に並んでいたので,無事に,限定Tシャツもゲット.でも,XLは,既に完売してた.早すぎ(笑)
物販のあとは,握手会&写メ会.どちらにするか迷ったが,写メにしてみた.まこっちゃんは,ピンクのツアーTシャツでした.終わって,外に出たら,あぃゆちゃんとゆゆたんがいたので,手を振ってみた.
握手会&写メ会の次は,サイン会.何気に,PASSPO☆のサイン会,初めてだな.まこっちゃんに書いてもらいました.お話もいっぱいできた.

サイン会も終わって,いよいよ,フライト.キャパ500名ほどの会場でしたが,前がぎっしりで,後ろは,動けるスペースがある感じでしたね.私は,やや下手後方で鑑賞.
セトリは,「WING」,「少女飛行」,「ViVi夏」,「Love Diary」,「Pretty Lie」,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「Wish on a Star」,「夏空HANABI」,「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「Let It Go!!」,「Dear My Friends」でした.
これでもかとばかりに,盛り上がる曲を詰め込んできたな.こういうのいいね.楽しすぎて,あっという間だったなー.

フライト終了後は,宿の近くの「寿し・地もの酒菜 高崎屋」というお店で,治部煮定食をいただく.その後は,かぶらずし(お漬物)をつまみながら一杯.女将さんとPASSPO☆の話で盛り上がる.息子がAKB,娘がジャニーズ,女将さんがももクロファンらしい(笑)ふらっと入ったお店だったけど,良い感じのお店だった.

宿に戻ると,何やら,最上階に大浴場があるとのことなので行ってみる.夜景を見ながらの半身浴で,疲れも吹っ飛びますね.

#ツアー初日を満喫した,てつでした.
ではでは.

日記(20130303)「あるあるCity」アニソンバトル×コスプレファイト vol.3

今日は,美弥乃静さんが出演する「「あるあるCity」アニソンバトル×コスプレファイト vol.3」を見にあるあるCityB1Fスタジオに行ってきました.しずちゃんでは,久しぶりの遠征ですね.
浜松町の漫画喫茶を5:00前に出て,モノレールの始発に乗車.羽田6:20発のSKY001で福岡空港まで.福岡空港からは,博多まで地下鉄,博多からは,鹿児島本線の快速で小倉まで.小倉についたのが11:00前くらいでした.
あるあるCityが11:00に開いたので,会場前に行ったのですが,さすがに,まだ人も並んでいなかったので,腹ごしらえをしに,駅ビルの中のラーメン屋へ.3店舗から同時に呼び込まれる(笑)お腹もいっぱいになって,再び,あるあるCityへ.
開場までかなり時間がありましたが,どんな混み具合になるかもわからないので,そのまま,並び続けました.
開場して中へ入ると,椅子がちょっと後ろに並べられており,前に,打ちスペースのようなものがありました.そんな感じなのかなと思ったら,魁!KAGEKi団,れいしゅしゅでは,最前座り込みからの左右に別れる感じだったので,椅子席の前が大きく空いたような形になっていました.
しずちゃんの出番は,れいしゅしゅの後でした.左右にわかれて,いつもどおり盛り上がりました.

ステージの後に,物販があったので,しずちゃんとれいしゅしゅの岡田琴衣さんに並んでみました.
ライブは,まだまだ続く感じでしたが,途中抜けして,夕飯を食べて,ホテルへ.安かったけど,空気清浄機まであるいい部屋でした.
#遠征を楽しんだ,てつでした.
ではでは.
 

予定(2013年3月1日以降)

3月以降の予定です.(◎確定・チケット購入済・予約済など,△検討中,×多分無理)

2013/03/02(土) 18:20 Strawberry Barbie 新宿RUIDO K4 (LoveJamCats)
2013/03/03(日) 13:30 「あるあるCity」アニソンバトル×コスプレファイト vol.3 あるあるCityB1Fスタジオ (美弥乃静)
2013/03/05(火) 18:40 mixjuice 秘密の桃園 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2013/03/06(水) 19:00 mixjuice  三日遅れのひな祭りんご 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2013/03/07(木) 18:30 金沢 特別チャーター便 金沢EIGHT HALL (PASSPO☆)
2013/03/08(金) 18:30 新潟 特別チャーター便 新潟LOTS (PASSPO☆)
2013/03/09(土) 11:15 あげあげあいどるか~にばるぅ~ひゃくよんじゅうなな 渋谷CLUB CRAWL (桃園桃,桜川ひめこ,森永まみ) 
2013/03/10(日) 15:30 ライブ&撮影会 新宿 (???)
2013/03/14(木) 19:00 舞台 死神姫の再婚 ~旦那様、お買い上げありがとうございます! スペース・ゼロ (有坂愛海)
2013/03/18(月) 18:30 Match the Beat!Vol.01~女性Vo限定~ 渋谷CLUB CRAWL (榊美香)
2013/03/20(水) 14:00 10th ANNIVERSARY LIVEひめ革命(レヴォリューション) LIVE GATE TOKYO (桜川ひめこ)
2013/03/21(木) 21:00 IJICHI's Living Door 真昼の月夜の太陽 (有坂愛海)
2013/03/23(土) 13:00 仙台 特別チャーター便1部 仙台CLUB JUNKBOX (PASSPO☆)
2013/03/23(土) 18:30 仙台 特別チャーター便2部 仙台CLUB JUNKBOX (PASSPO☆)
2013/03/30(土) 13:00 東京 特別チャーター便1部 品川ステラボール (PASSPO☆)
2013/03/30(土) 18:30 東京 特別チャーター便2部 品川ステラボール (PASSPO☆)
2013/03/31(日) 12:30 ワンマンフライト 品川ステラボール便1部 品川ステラボール (PASSPO☆)
2013/03/31(日) 19:00 ワンマンフライト 品川ステラボール便2部 品川ステラボール (PASSPO☆)

#今月は,確定している予定が多い,てつでした.
ではでは.

日記(20130225)栗山夢衣バースデーワンマンライブ「四捨五入禁止!!」

今日は,栗山夢衣バースデーワンマンライブ「四捨五入禁止!!」を見に浅草橋のBUNGAJANに行ってきました.
初めて行く箱でした.椅子+最後方スタンディングなかんじでした.全体的に恵比寿マスカッツのファンの方が多かったかな.私は,前物販で,限定CDと写真を買って,上手後方の椅子席で鑑賞.昔の曲もたくさんで,懐かしかった.
私がむぃぴょんを知ったのは,実は,この界隈のライブを頻繁に見に行くようになる前の2006年の3月なので,そこから数えると,もう,7年になるんですね.名前見てびっくりしたのも,5年前か.
むぃぴょんのセットリストは,「あなたへ」,「BYE-BYE」,「好き…」,「モモイロノキセツ」,「ペアベリィ☆」,「恋のgetyou作戦」,モノマネメドレー,「笑顔日和」,「ありがとう」でした.

改めて,お誕生日おめでとうございます.
#次の節目でもお祝いできたらいいなと思う,てつでした.
ではでは.

日記(20130223)GIRLS×GIRLS×GIRLS (Night)

朝まで新大久保だった反動で,今日は,昼過ぎに起床.
まずは,TADACy EYE(S)が出演する「高円寺MISSION'S×未確認レコードプレゼンツ「生生世世~高架下奇談~」」を見に高円寺MISSION'S.開演10分前くらいに着いたのだが,まだまだ,入場列が.中に入ったら,既に,後ろまでいっぱいでしたが,何とか人をかき分けて,最前最上手へ.気づいたら,隣に山本春香ちゃんもいました.いつもどおり,いつもどおり,激しいステージでした.SIZUちゃんの出番終了後は,超満員だったこともあり,離脱.

次は,池本真緒さんが出演する「GIRLS×GIRLS×GIRLS (Night)」を見に東京キネマ倶楽部に行ってきました.最前やや下手で鑑賞.いつもどおりパワフルなステージ.跳びすぎ,乗りすぎて,完全燃焼した感じでした.
まぉまぉのほかは,やまなで,じぇりきす,さやぴーなどで楽しみました.

ライブ終了後は,いつものごとくクロエへ.アボカドグラタンを食べる.
#徹夜と激しい運動で,強制的に余韻に浸る,てつでした.
ではでは.

日記(20130217)「サクラ小町」発売記念インストアイベント

今日は,ひよももが出演する「KAS Girls Vocalist Battle vol. 64 ~あいどる×愛$~ vol.69」を見に秋葉原CLUB GOODMANに行ってきました.
セトリは,「天罰エンジェルラビィ」,「GemStone」,「ハッピー☆マテリアル」でした.外ライブでも,もう,大丈夫ですね.
ひよもも以外では,Mind Pierceが「マテリアルGirl」を歌ってたので,たまたま持っていた誘導灯を振りながら高まる.物販に並んだら,ゆったんは,黄緑パッセン,なぎしゃんは,オレンジパッセンらしい.

次は,PASSPO☆の 「サクラ小町」発売記念インストアイベントを見に ららぽーと柏の葉に行ってきました.ゆるやかな階段の下にステージがある感じでした.
セトリは,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「マテリアルGirl」で,昨日と同じく,今回発売のCDの曲+盛り上がる系の曲というセトリでした.こっちでもマテガ来て高まった.
握手会では,奥仲麻琴さんと槙田紗子さんに並ぶ.紗子ちゃんに並ぶのは,かなり久しぶり.ゆったんからのよろしく伝えておいてと言われていたので,伝えたら,伝わった様子.

バタバタとしていたので,ららぽーと柏の葉で,少しまったりしてから帰宅.
#今日も楽しい1日だった,てつでした.
ではでは.

日記(20130216)「サクラ小町」発売記念インストアイベント

今日は,PASSPO☆の 「サクラ小町」発売記念インストアイベントを見に トレッサ横浜に行ってきました.
大岡山の近くだなと,勝手に思い込んでいたら,大倉山の近くだった.ということで,第1部は,ステージ終了間際に到着.握手会には,ばっちり参加出来ました.今回は,2枚制限だったので,2枚購入して,奥仲麻琴さんの列に並ぶ.じゃんけんで勝ったら,チョコを貰えるというイベントになっていたのですが,まさかの2連敗.あとで気づいたのだが,優しいまこっちゃんは,ほとんど,ずっと,グーを出していてくれたみたいでした.

少し時間を開けて,第2部のスタート.セトリは,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「Dear My Friends」で,今回発売のCDの曲+盛り上がる系の曲というセトリでした.握手会参加人数を考えたら,2曲かなと思っていたら,3曲歌ってくれたので,ラッキーでした.
第2部の握手会もまこっちゃんに並び,無事,チョコをゲット.

その後は,桃園桃さんが出演する「Jumpin' Jam」を見に初台 The DOORSへ.
長めのライブでしたが,ももたんのほかにも,まみぴょん,Feam,DIOなどで,楽しめました.

その後は,クロエで,はるかぜらんらんさんの断髪式でした.断髪式といっても,丸めるわけではなく,翌日美容院で超ロングから普通ロングくらいにカット予定だったので,それより長めに断髪式でした.カラーも入れるということで,次に合うときが楽しみですね.

#楽しい1日だった,てつでした.
ではでは.

日記(20130209) noisy Last Live

今日は,noisy Last Liveを見に池袋CYBERに行ってきました.
昼の部の出演は,noisy,YUIMINO,大和撫子,悲しみいちご商会,ゅん((・∀・))ゅん,森野王子,茶々,ひゞかな,メトロポリちゃんV(敬称略)でした.
前物販で2チェキ3チェキを撮ってからライブに臨む.最下手3列目くらいで鑑賞.どの出演者も,noisyと縁のある人ばかりで,休みどころがなかった.というか,Last Live で休む気もなかったので,頑張りました.各出演者がnoisyのライブで共演していたときのこととか,いろいろ思い出しますね.

夜の部の出演は,noisy,FICE,KEEPERS,小泉千秋,綾川ゆんまお&まかべまお,美弥乃静,森永まみ,桃杏める,藤原夏姫(敬称略)でした.
昼の部と同じく,前物販で2チェキ3チェキを撮ってからライブに臨む.鑑賞位置も昼と同じ感じで,しずちゃんのときと,noisyのアンコールだけ最前へ.最後の最後ということで,昼にも増して,頑張りました.何か,頭真っ白で,あまり記憶がありませんが,最後まで楽しかった.

#全力出し過ぎて,駅の階段で足をつって,座り込むプレイをしてしまった,てつでした.
ではでは.