時のねむる森 -30ページ目

予定(2013年5月1日以降)

5月以降の予定です.(◎確定・チケット購入済・予約済など,△検討中,×多分無理)

2013/05/03(金) 17:30 タスクイズム 2013 GW 渋谷 RUIDO K2 (あぃゆゆたん)
2013/05/05(日) 12:30 山本春香Birthdayオフ会 池袋ビックバンボックス2F (美弥乃静,山本春香)
2013/05/05(日) 18:30 PBQ的電撃撮影会 赤坂Cスタジオ (桃園桃)
2013/05/06(月) 12:20 ひよもも初主催 『う』(仮) (ひよもも,桜川ひめこ,はるかぜらんらん)
2013/05/10(金) 18:30 IJICHI's Living Door 真昼の月夜の太陽 (有坂愛海)
2013/05/11(土) 13:00 ワンマンフライト SHIBUYA-AX便 BussinessClass Flight SHIBUYA-AX (PASSPO☆)
2013/05/11(土) 19:00 ワンマンフライト SHIBUYA-AX便 First Class Flight SHIBUYA-AX (PASSPO☆)
2013/05/12(日) 13:00 「ぱすぽ☆ベストフェス」あべのキューズモール第1部 あべのキューズモール (PASSPO☆)
2013/05/12(日) 17:30 「ぱすぽ☆ベストフェス」あべのキューズモール第2部 あべのキューズモール (PASSPO☆)
2013/05/17(金) 19:30 Match the Beat!Vol.03~女性Vo限定~ 渋谷CLUB CRAWL (TADACy EYE(S))
2013/05/18(土) 19:00 ストリートライブ 秋葉原ヨドバシ前 (有坂愛海)
2013/05/19(日) 18:00 第14回『ライブ☆アイドルNo.1』 秋葉原egg-man Tokyo east (桃園桃,FICE)
2013/05/20(月) 19:00 秋葉原ディアステージ 秋葉原ディアステージ (有坂愛海,夢眠ねむ)
2013/05/21(火) 19:00 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念 CDお渡し会&握手会 HMVアトレ目黒 (奥仲麻琴,槙田紗子,安斉奈緒美)
2013/05/22(水) 18:00 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念イベント ニコニコ本社 (PASSPO☆)
2013/05/22(水) 18:50 絵仁presents!!【Flash Barbie】 原宿クロコダイル (有坂愛海)
2013/05/23(木) 19:00 ニコニコ公式マーベルエールチャンネル「ニコニコ歌スタジオ」 AKIBA LIVE STUDIO ROCKET GATE (桃園桃,森永まみ)
2013/05/25(土) 13:00 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念インストアイベント イオン茨木ショッピングセンター第一部 イオン茨木ショッピングセンター (PASSPO☆)
2013/05/25(土) 15:30 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念インストアイベント イオン茨木ショッピングセンター第二部 イオン茨木ショッピングセンター (PASSPO☆)
2013/05/26(日) 12:00 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念インストアイベント あべのキューズモール第一部 あべのキューズモール (PASSPO☆)
2013/05/26(日) 14:30 「STEP&GO/キャンディー・ルーム」発売記念インストアイベント あべのキューズモール第二部 あべのキューズモール (PASSPO☆)
2013/05/26(日) 19:00 ストリートライブ 秋葉原ヨドバシ前 (有坂愛海)
2013/05/28(火) 19:00 ストリートライブ 秋葉原ヨドバシ前 (有坂愛海)
2013/05/29(水) 20:00 Seiren vol.8 池袋 BigBangBox (はるかぜらんらん)

#意外と先の予定まで埋まっている,てつでした.
ではでは.

 

日記(20130428)ぱすぽ☆ベストフェス品川ステラボール便

今日は,PASSPO☆の「ぱすぽ☆ベストフェス品川ステラボール便」を見に品川ステラボールに行ってきました.

第一部のセトリは,以下のとおり.
「Let It Go!!」,「GPP」,「Go On A Highway」,「Pretty Lie」,「少女飛行」,「ViVi夏」,「ROCK DA WEEK」,「キス=スキ」,「君は僕を好きになる」,「Next Flight」,「バスタブ」,「キャンディー・ルーム」,「夏空HANABI」,「WING」,「Love Diary」,「Dear my friends」,アンコール「STEP&GO」,「With XXXX」
「ぱすぽ☆ベスト1」+「With XXXX」+新曲というセトリ.曲順もほぼ一緒かな.「キス=スキ」では,藤本有紀美さんの,「With XXXX」では,安斉奈緒美さんの生誕サプライズがありました.二人とも,おめでとう.
「Dear my friends」では,大きな風船が導入されて,楽しかった.
「Pretty Lie」,「君は僕を好きになる」,「夏空HANABI」,「WING」など,奥仲麻琴さんの見どころが多い曲多めなのも,個人的に良かった.

第一部終了後は,第一部の握手会がありました.ループなしだったので,まこっちゃんと握手.感想とかを話していたら,あっという間だった.

第二部のセトリは,以下のとおり.
「Break Out!!」,「ウハエ!」,「夏空ダッシュ」,「Hello」,「Tap My Toe」,「Street Fighter」,「ダムダムフリーダム」,「2DAYS」,「じゃあね...」,「夢パスポート」,「ピンクのパラシュート」,「STEP&GO」,「Pock☆Star」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,「See You Again」,アンコール「キャンディー・ルーム」,「La La Love Train~恋の片道切符~」
「ぱすぽ☆ベスト2」+「夢パスポート」+「ピンクのパラシュート」+新曲というセトリ.
「夢パスポート」は,レアだなー.中盤は,M&M'sが活躍する曲が多かった.
終盤の「STEP&GO」で熱くなってからの「Pock☆Star」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」の流れは,盛り上がりすぎた.
アンコールも「キャンディー・ルーム」,「La La Love Train~恋の片道切符~」(大きな風船投入)と盛り上がって終了.

第二部終了後にも,第二部の握手会がありました.またまた,まこっちゃんと握手.第一部と同じく感想とかを話す.

全体的には,二部構成で,被りの曲が新曲以外なしというのは,良かった.これだけの曲数やって,捨て曲がないのがすごい.元々楽曲がいいというのもあるけど,フライトで育ててきたのも大きいな.
#楽しい一日だった,てつでした.
ではでは.

日記(20130427)SLeeVe

今日は,15:30頃お仕事を切り上げて,美弥乃静さんが出演する舞台「SLeeVe」を見に相鉄本多劇場に行ってきました.

その前に,開場まで時間があったので,懐かしい土地をぶらぶらする.20数年前よく行っていた和菓子屋とか,まだあった.当時を思い出し,みたらし団子を食べる.程なくして,開場時間が近づいてきたので,劇場へ.

キャストは,

石部 雄一(スピカエージェンシー)・・・・・袖山和彦(ソデヤマカズヒコ)【民俗学教授】
門田 麻衣子・・・・・・・・・・・・・・・・水白京夏(ミズシロキョウカ)【大学生】
高城 元気(アイムエンタープライズ)・・・・今岡真幸(イマオカマサキ)【大学院生】
塩崎 こうせい(X-QUEST)・・・・・・妖怪 方相氏
中野 裕理・・・・・・・・・・・・・・・・・妖怪 豆腐小僧
福地 慎太郎・・・・・・・・・・・・・・・・茂松充(シゲマツミツル)【レストラン経営者】
宮川 マキオ(G-S.A.C)・・・・・・・・・・ 妖怪 白蔵主
久保 亜沙香(SaintPromotion)・・・・・・・  小八木伊純(コヤギイズミ)【キャバ嬢】
美弥乃 静(BFP)・・・・・・・・・・・・・ 妖怪  金魚の幽霊 デメコ
大神 拓哉(企画演劇集団ボクラ団義)・・・・山石燕鳥(ヤマイシエンチョウ)【陰陽師】
毛受 廣美・・・・・・・・・・・・・・・・・妖怪 猫又
伊藤 翼(nitrock)・・・・・・・・・・・・・妖怪 さとり
齋藤 伸明(nitrock)・・・・・・・・・・・・式神 式男
遠藤 沙季・・・・・・・・・・・・・・・・・妖怪 うぶめ
世良 香生里・・・・・・・・・・・・・・・・玄坂道(クロサカミチ)【中学生】
斉藤 未来・・・・・・・・・・・・・・・・・妖怪 金魚の幽霊 ランチュウ
森下 理沙(スピカエージェンシー)・・・・・新田まひろ(ニッタマヒロ)
田辺 正人(フォーシーズンズ)・・・・・・・安方衛士(アガタエイジ)

でした.主要キャストが多めですが,それぞれキャラが立っていましたね.
並行して進む各ストーリーがテンポ良く展開されていき,アクションも多く,飽きさせないです.
美弥乃静さん演じる「デメコ」は,イメージと合っていたでありんす.かわいかった.久保亜沙香さん演じる「伊純」の途中からの変わりっぷりが良かったなー.「式男」も変わりっぷりが良かった.中野裕理さんの「豆腐小僧」は,ハマりすぎ.「方相氏」の動きも,独特でよかった.ストーリー的には,遠藤沙季さん演じる「うぶめ」と世良香生里さん演じる「道」の関係が涙を誘った.
#例によって,クロエで食事をして帰った,てつでした.
ではでは.

日記(20130420)奥仲麻琴さんの写真集発売記念イベント

今日もお仕事でしたが,15:40に終了して,奥仲麻琴さんの写真集発売記念イベントに参加して来ました.新宿サブナードの福家書店でしたが,赤レンガの方まで,列ができていましたね.500人以上いたのかしら.
まこっちゃんとは,チェキを撮って,握手してもらいました.かわいかったー.緊張して,あんまりしゃべれなかったー.

終了後は,近くの牛たん屋で食事をする.まわりのパッセン率高かったー.

まだ時間があったので,中野ブロードウェイで開催されている,高田先生の原画展へ.
描きおろしの絵は,結構好みかも.
ブロードウェイも,久しぶりだなー.10年前は,毎週のように行ってたんですよね.4階を回ってみると,高田先生関係の本がズラリ.狙い撃ちしすぎ(笑)

そして,クロエで食事をして帰る.新人さんが来てた.
#束の間の休息を楽しんだ,てつでした.
ではでは.

予定(2013年4月1日以降)

4月以降の予定です.(◎確定・チケット購入済・予約済など,△検討中,×多分無理)

2013/04/03(水) 18:30 萌電いんすとーるっ!秋葉原Bスタジオ (桃園桃)
2013/04/06(土) 12:00 しばりん☆ぼっくす~アニソンしばりの日4~ ビッグバンボックス (ひよもも)
2013/04/07(日) 11:30 mixjuice Day 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2013/04/07(日) 18:30 BB青空演劇部 AKIBA LIVE STUDIO ROCKETGATE (桃園桃,森永まみ)
2013/04/08(月) 20:00 アメスタ アメスタ (ひよもも)
2013/04/11(木) 18:50 mixjuice 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
2013/04/14(日) 12:30 榊美香バースデーソロライブ2013 Cafe Mikaへようこそ♪ 赤坂グラフィティ (榊美香,綾依夏子)
2013/04/14(日) 15:30 TwinBox IDOL LIVE FREE TwinBoxAKIHABARA (有坂愛海)
2013/04/14(日) 16:15 歌姫たちの夜会 ~プロローグ・水に挿した花~ LIVEGATE TOKYO (桃園桃,森永まみ)
2013/04/18(木) 18:30 Match the Beat!Vol.02~女性Vo限定~ 渋谷CRAWL (Love Jam Cats)
2013/04/20(土) 16:00 奥仲麻琴PHOTOBOOK「かわいくてマコトにすいません!」発売イベント!福家書店 新宿サブナード店 (奥仲麻琴)
2013/04/27(土) 19:00 SLeeVe 相鉄本多劇場 (美弥乃静,久保亜沙香,中野裕理)
2013/04/28(日) 13:00 「ぱすぽ☆ベストフェス」 品川ステラボール便第1部 品川ステラボール (PASSPO☆)
2013/04/28(日) 17:30 「ぱすぽ☆ベストフェス」 品川ステラボール便第2部 品川ステラボール (PASSPO☆)
2013/04/29(月) 11:00 M3 東京流通センター 第一展示場 T-11a 11b (綾依夏子)
2013/04/29(月) 17:30 mixjuice 東高円寺ロサンゼルスクラブ (桃園桃)
 
#今月は,お仕事優先な,てつでした.
ではでは.

 

2013年第1四半期集計

2013年第1四半期も,今日で終了ということで,ライブ等の参加記録を集計してみました.

綾依夏子さんは,1回で,1月27日の「岡崎律子トリビュート弦楽ライブ-The 1st Star-」に行きました.もう少し,ライブがあるといいな.4月には,榊美香さんのバースデーライブへの出演&榊美香さんの新曲リリースなどがありそうなので,多少動きが出てくるかな.

ほかの方(メインで行った方のみ)は,以下のとおり.
17回:有坂愛海さん(含むLoveJamCats)(17回) 名古屋遠征,蒼色時計購入特典ライブ,舞台死神姫の再婚など.
17回:桃園桃さん(含むひよもも)(17回) レコ発ワンマンライブなど.
16回:PASSPO☆(16回) 全国ツアーなど.
7回:美弥乃静さん(6回) 小倉遠征など.
4回:あぃゆさん(含むちょこれいとクローバー)(4回) アイドル横丁祭など.
4回:桜川ひめこさん(2回) バースデーライブなど.
3回:はるかぜらんらんさん(含むnoisy)(2回) 解散ライブなど.
3回:夜風月奈さん(1回)
1回:池本真緒さん(1回)
1回:栗山夢衣さん(1回) バースデーライブ.
1回:うさぎのなみ平さん(1回) バースデーライブ.
1回:榊美香さん(1回)

傾向としては,まず,遠征が多かったですね.1月に有坂愛海さんで名古屋に,3月に美弥乃静さんで小倉に,PASSPO☆で金沢,新潟,仙台に行きました.それに伴って,PASSPO☆の回数が増えましたね.夏にも全国ツアーがあるようなので,そちらも楽しみ.
上記の回数は,打上げ,飲食店,即売会除きの数字.
#第2四半期以降も,がんがん遠征したい,てつでした.
ではでは.

日記(20130331) PASSPO☆ワンマンフライト 品川ステラボール便

今日は,PASSPO☆のワンマンフライト 品川ステラボール便を見に品川ステラボールに行ってきました.
ステージの作りなどは,昨日と同じ感じですね.今日も,生バンドでのフライトでした.整理番号は,いつものごとく800番台という,遅い番号だったので,後方やや下手で鑑賞.昨日の今日だから,少しは空いているのかと思ったら,全然そんなことはなくて,後ろまでぎっしりでした.昨日と比べると,ガチなパッセン率が高い感じかな.

第一部のセトリは,「Pock☆Star」,「Go On A Highway」,「ViVi夏」,「Next Flight」,「WING」,「Rock Da Week」,「ダムダムフリーダム」,「バスタブ」,「No.1 Boy」,「サクラ小町」,「Wish on a star」,「Pretty Lie」,「GPP」,「キャンディールーム」,「夏空HANABI」,「Love Diary」,「LA LA LOVE TRAIN~恋の片道切符~」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「Step and Go」,「少女飛行」,「Dear My Friends」でした.バンドとの息が合わず歌い直しとかのハプニングもありましたが,選曲もよかったし,新曲も楽しかった.

第一部と第二部の間は,握手会がありました.上限3ループということで,3回まこっちゃんに並ぶ.

第二部のセトリは,「ウハエ!」,「Go On A Highway」,「夏空ダッシュ」,「Next Flight」,「WING」,「2Days」,「ダムダムフリーダム」,「バスタブ」,「No.1 Boy」,「サクラ小町」,「Wish on a star」,「Pretty Lie」,「GPP」,「キャンディールーム」,「ViVi夏」,「Love Diary」,「LA LA LOVE TRAIN~恋の片道切符~」,「WANTED!!」,「Dear My Friends」,アンコール「Step and Go」,「少女飛行」,「マテリアルGirl」でした.第一部以上に盛り上がったなー.圧縮のおかげか,後半はスペースも空いて乗りやすかった.花道や台を使ったあおりも,よかったなー.
昨日がツアーファイナルということだったけど,今日が事実上のファイナルだった感じだな.

#楽しすぎる年度末だった,てつでした.
ではでは.

日記(20130330)PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013東京

今日は,PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013東京を見に品川ステラボールに行ってきました.
金沢からスタートしたチャーター便フライトツアーも,いよいよ,ファイナルです.長かったような,短かったような.もう,終わっちゃうのかという寂しさもあり,何だか感慨深いです.
整理番号は,いつものように後ろの方だったので,まったり入場.中にコインロッカーがたくさんあったので,荷物をロッカーに預けてみた.快適だ.会場に入ると,花道が.そして,バンドセットが.なんと,東京は,全編生バンドでした.

第一部のセトリは,「ウハエ!」,「NEXT FIGHT」,「サクラ小町」,「Love Diary」,「ROCK DA WEEK」,「No.1 Boy」,「Wish On A Star」,「キャンディー・ルーム」,「夏空HANABI」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,「Dear My Friends」,アンコール「STEP & GO」,「少女飛行」,ダブルアンコール「サクラ色」でした.新曲の「キャンディー・ルーム」,「STEP & GO」が初披露.どちらも,乗りやすい,いい感じの曲でした.「キャンディー・ルーム」のフォーメーションがすごいな.「STEP & GO」は,この規模で,まさかの,横移動.楽しすぎる.

第一部と第二部の間に握手会&写メ会&サイン会.迷わず,奥仲麻琴さんの列へ.今日は,お客さんの人数が多いこともあって,宛名なしのサインでしたが,名前を覚えててくれた.ありがたや.かなり遅くなったけど,お返しもできたし,よかった.

第二部のセトリは,「WING」,「少女飛行」,「サクラ小町」,「NEXT FIGHT」,「ダムダムフリーダム」,「No.1 Boy」,「Wish On A Star」,「キャンディー・ルーム」,「夏空HANABI」,「Love Diary」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「サクラ色」,ダブルアンコール「STEP & GO」,「Dear My Friends」でした.高校生だった増井みおさんと玉井杏奈さんの高校卒業により,No JC,No JK.なアイドルグループになったということで,「サクラ色」では,制服を破り捨ててるパフォーマンスが.「サクラ色」のロックバージョンが何気に良かったな.
プリライやラブトレなどの定番の盛り上がり曲がなかったものの,生バンド&新曲で十分楽しめたな.

#明日も同じ場所な,てつでした.
ではでは.

日記(20130323)PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013仙台

今日は,PASSPO☆チャーター便フライトツアー2013仙台を見に仙台JUNK BOXに行ってきました.

9:08東京駅発のはやて73号で仙台駅到着が10:56.新幹線便利すぎだな.
少し早かったが,場所を確認するために行ってみる.仙台駅から,歩いて少し行ったくらいでした.会場に到着すると,既に入口に続く階段で待ったいる人がいましたが,整理番号順入場なので,一旦離脱して,近くのハンバーガーショップへ.近すぎて,店内,同じ目的の人ばかりだった模様.開場15分前くらいに,再び会場へ.

屋内の階段に待機列だったのですが,意外と風が通って涼しかったです.推しT待機の人は,気合で(笑)整理番号は,後ろの方だったので,前の方は諦めて,最後方やや上手に陣取る.最後方なので,スペースに余裕が有るかと思ったけど,徐々に埋まってきて,人一人分くらいまで埋まりました.結構ぎっしり.
第1部のセトリは,「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」,「Pock☆Star」,「ViVi夏」,「Pretty Lie」,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「Wish on a Star」,「夏空HANABI」,「Go On A Highway」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「Love Diary」,「Dear My Friends」でした.

第1部が終わって,握手会&写メ会&サイン会.今日も,まこっちゃんオンリー.サイン会のとき,名前覚えてくれてた.ありがたや.
その後は,第2部まで,少し時間があったので,ぶらぶらして,軽く食事.そして,時間になって再び会場へ.

第2部も,良番ではなかったのだが,頑張って,下手中盤くらいのところへ.圧縮で周りが空いたので,スペースに余裕があってよかった.
第2部のセトリは,「WING」,「少女飛行」,「ViVi夏」,「Love Diary」,「Pretty Lie」,「サクラ小町」,「No.1 Boy」,「Wish on a Star」,「夏空HANABI」,「LA LA LOVE TRAIN ~恋の片道切符~」,「WANTED!!」,「マテリアルGirl」,アンコール「Let It Go!!」,「Dear My Friends」でした.見ていた場所が第1部より良かったこともあってか,超高まり.楽しすぎた.

ツアーフライト後は,まずは,ご当地のご飯ということで,「牛たん炭焼 利久 名掛丁店」へ.牛たんの定食とお寿司をいただく.東京で食べるものと比べると,分厚くて,食べごたえがありますね.
食後は,泊まっていくか,帰るか迷ったのですが,余裕で帰れそうだったので,21:26発のはやぶさ20号乗車.東京着が23:04.

その後は,クロエが改装前最終営業日ということで,新大久保へ.結局,朝までいて,5:30頃新大久保を離脱.
#結局,今週も,体力の限界に挑戦した,てつでした.
ではでは.

日記(20130320)ひめ革命(レヴォリューション)~桜川ひめこ爆誕~

今日は,桜川ひめこさんのバースデーライブ「10th ANNIVERSARY LIVE ひめ革命(レヴォリューション)~桜川ひめこ爆誕~」を見にLIVE GATE TOKYOに行ってきました.
オープニングは,朗読劇.その後は,ライブという構成でした.
最前は,女の子のお兄ちゃんが陣取る.自分は,上手3列目くらいで鑑賞.
いつもより多めに跳んでみました.やっぱり,ひめめは,「とーんで跳んで」とか「もーっともっと」とか言われるくらいのノリが好きだな.
セトリは,新し目のも古めのもまんべんなくって感じだったかな.ひめめには,そんなにガチで通っているわけじゃないけど,節目節目は,見ている感じだなー.何だか,感慨深い.
#翌日に,強制的に余韻に浸ることとなる,てつでした.
ではでは.