引っ越して半年の感想
備忘のために,ブログに書いておきます.
新型コロナ騒動で,25年住んだ場所から,突然ホテル退避,マンスリーマンション退避からの引っ越し.
時間と運び込める量も限られていたので,コレクションは,特に貴重なもの以外は,売ったり,処分したり.ある程度のお金にはなったが,集めた時間を考えると,全然見合わないです.時間もなかったので,引っ越し業者ではなく宅配で引っ越し.
新居
形の良い1K,バストイレ別,残りは駅からの距離に全振りした感じ.全く後悔なし.駅近は正義.
なお,深夜まで外が賑やかなので,音がダメな人は無理な場所かも.
引っ越し初週にそろえたもの
家具 IKEA 合計8万円くらい
タルヴァ ベッドF 120x200 パイン材
ルーローイ Bベースすのこ 120x200
ホーヴォーグ Pスプリングマットレス 120x200 かため
トゥダール Mパッド 120x200 ホワイト
LISABO リーサボー テーブル 140x78
LISABO リーサボー チェア
KALLAX カラックス シェルフユニット 77x77
DRÖNA ドローナ ボックス
コスパ的には,満足している.食器棚と引き出し収納も買っておいてもよかった.
ななめドラム洗濯乾燥機 19万円くらい
Panasonic NA-VX300BL 洗濯・脱水容量 10kg ヒートポンプ方式
容量,乾燥性能ともに大満足.音は脱水のときだけ大きめなので,深夜洗濯は自粛.
LEDシーリングライト 1万円くらい
Panasonic HH-CF1023RA
このほか,風呂場,洗面所,キッチンなど,あらゆる照明を明るめのLEDにした.明るさ重要.
半年以内に買ったもの・買い替えたもの
スチームオーブンレンジ 4万円くらい
Panasonic NE-BS607 26L
今のところ,ほぼ電子レンジ600W時間指定しか使っていないので,センサーもない単機能電子レンジでも差し支えなかった.
まあ,機能があるので,たまに自動とかスチームとかオーブンとかグリルも使っている.
置き場所があるなら,単機能電子レンジとオーブントースターがコスパは高そう.
冷凍冷蔵庫 4万円くらい
SHARP SJ-D15G 152L
天板の幅が広いのと,冷凍室が大きいので選んだ.買い替える前がSANYO SR-9P 86L(1998年製)だったので,大きくなったけど電気は節約できていそう.
デスクトップパソコン,モニター 22万円くらい
mouse G-Tune HN-ZJ ミドルタワー700W,i7-11700K,RTX3070,32GB,1TB
ViewSonic VX2705-2KP-MHD 27型IPS,WQHD,144Hz,1ms
ノートパソコンをアウトレット通販で買おうとしたら2連続初期不良だったため,気分を変えてデスクトップを実店舗で購入.
RTX3070積んでてこの値段は破格.モニターは,大きさ,色,解像度,速度ともに申し分ない.
インターネット回線 月5,000円くらい
NTT docomo 5Gギガホ プレミア(Apple iPhone13 Pro)
5Gミリ波非対応だが,テザリングも無制限.
5Gの性能を発揮できる場所がまだ少ないが,たまに1.5Gbpsを超えていたりする.4Gでも150Mbps出てたりするので,動画を見る程度では困らない.ムラはあるので,激しいオンラインゲームには向かないが,現状,光ファイバー引かなくても困っていない.
iOSのアップデートだけ,Wi-Fi探しに行く必要あり.(テザリングとiTunesでダウンロードしてやろうとしたら,途中で通信が必要だったのか見事に失敗して初期化コース!もうやらん.)