私は日本福祉タッチケア協会員として、そして一支援者としてタッチケアを広めることをこれからのライフワークにしていきたいと思っています照れ

 

私が勤めるタッチケアを取り入れている施設でも全職員の皆さんに定期的に講習を受けていただき、利用者様に施術をお願いし、ついに職員さんの利用者様への施術回数が16000回を越えました飛び出すハート

 

回数が多ければいいというわけではないのですが、私は職員さんが利用者様のためを想い時間を取って施術をしてくれたことが何より嬉しく思いますおねがい

 

そんな私も、まずは自分自身が積極的に職員の皆さんに見本を示さなくてはと思い、利用者様に施術を続けてついに450回を数えることができましたチュー

 

施術を約3年間続けてきて思うことは色々ありますが、一番は利用者様も人とのふれあいを求めていますし、私自身もじつは人とのかかわりを求めていたのだなあということです音譜

 

タッチケアは利用者様と職員の距離を縮め、お互いのことを大切に想い、穏やかな気持ちにさせてくれる素晴らしい支援方法の一つですラブラブ

 

皆さんこれからもタッチケアに興味を持っていただき、私達の活動を応援していただければ嬉しいです!!

 

 

石井