ジェラール・フィリップ・エムバペ・日帰り温泉 | B級おもしろ映画館

B級おもしろ映画館

古い映画や映画館をこよなく愛し
なによりも面白い映画が大好きなオジサンのブログです

スター・チャンネルのジェラール・フィリップの8作品の

放送が終わった。全て録画してあるのでこれからゆっくり見るつもり。

「赤と黒」は、完全版の放送であったのでやっと見る事が出来る。

この映画、幾つものバージョンがある。

フランス版・185分

カナダ版・ 171分

アメリカ版・137分

日本版・  144分 

完全版・192分

公開された国によって全く違っていた。

今回放送された完全版は、2009年に日本でも公開されている。

楽しみだが、これと「パルムの僧院」を見ると6時間以上かかる。

楽しみだが疲れそうで恐ろしくなる。

ファンファンの愛称が生まれた「花咲ける騎士道」も楽しみです。

36歳という若さで亡くなった伝説の人。

「夜の騎士道」で共演したブリジット・バルドーは、その当時の事を

「生きながら伝説の人だった」と語っている。

じっくりと見てみたいと思っている。

 

ワールド・カップ・決勝トーナメントが始まり

フランスの快進撃が続いている。

エンバぺの凄さが日増しに増している。

パワー、スピード、テクニックと全てにおいて、

ストライカーとして完璧な選手になって来た。

あの体で猛スピードで向かってこられたら

戦車がきているようで怖いだろうなと思ってしまう。

ポーランドの監督が試合前に「フランスに弱点は何処にもなかった」と

云ったそうだが、その何割かはエンバぺが占めているかも知れない。

今大会は、南米のチームが優勝しそうと思ったが

ポーランド戦を見る限り、フランスの強さが際立っている。

私の予想、またも外れそうです。

 

今日、いつもの日帰り温泉に行って来た。

先週は妻が足の爪の負傷で行けなかった。

一週間たったので、ようやく行く事が出来た。

久し振りに気持ち良かった。

いつもより30分は長く入っていた。

久し振りの炭酸泉も心地良かった。

10日ぶりのいつものレストランも美味しかった。

魚、肉、野菜とバラエティに富んだ料理がたまらない。

やはり週に一度は行きたいものです。

 

ハンフリー・ボガートの「三つ数えろ」を見る。

昨日見たのは1946年の公開バージョン。

戦争の関係で1944年に完成していたが、公開を遅らせ

ならばとリテイクを繰り返し完成したのが今のバージョン。

今、DVDで両方のバージョンが見る事が出来る。

比べてみるのも楽しいかも?