「世界中がアイ・ラブ・ユー」またまたウディ・アレンさん | B級おもしろ映画館

B級おもしろ映画館

古い映画や映画館をこよなく愛し
なによりも面白い映画が大好きなオジサンのブログです

「世界中がアイ・ラブ・ユー」   1996年  101分

 監督・ウディ・アレン

 出演・ウディ・アレン、ドリュー・バルモア、ゴルディ・ホーン

     ティム・ロス、ナタリー・ポートマン、ジュリア・ロバーツ

 

何度も見ています。何度も書いています。

ウディ・アレンさん、今までも懐メロを上手く使っていたが

今回は堂々たるミュージカル!

それも昔懐かしい、ミュージカル・コメディ。

もうこうなるとストーリー何てどうでも良くなる。

オールスターと云えるほどの、スターを集めているので

交通整理だけでも大変だったでしょう。

そのスター達に歌ってもらうのだから、スターも大変だったようです。

ドリュー・バルモアの歌だけは吹き替えだそうですが

他の出演者は全員、本人が歌っているとの事。

二十数曲のナンバーを聴いているだけで楽しくなる。

最大のオマケは、ウディ・アレンさんがグルーチョ・マルクスの

真似をして歌って踊っている。

この「世界中がアイ・ラブ・ユー」は

マルクス兄弟の「御冗談でショ」の中の楽曲です。

ミュージカル映画の醍醐味を、存分に味わう事の出来る

楽しく、愉快な作品です。

 

久し振りにレンタル通販を利用した。

借りたのは小林旭さんの作品。

「海を渡る波止場の風」 「大暴れ風来坊」

「黒い傷あとのブルース」 「黒い賭博師」の4本。

記憶違いがなければ4本とも、一度は劇場で見ていると思う。

今、やたらと小林旭さんの作品が見たくなって

家中のDVDを探している。

唯一のサラリーマンに扮した「意気に感ず」を探しているが

テレビ録画もしていないようで、見つからない。

これからボツボツ見てみようと思っている。