「NO SMOKING」 センチュリー・シネマで観てきました。
これは妻のリクエスト。最近の彼女は取りつかれたかのように
音楽関係の映画ばかり見ています。
細野さん自身には、これといって興味のない私でしたが
YMO時代の坂本龍一さんや、高橋幸宏さんの姿が見たくて
用心棒を兼ねて同行しました。
戦後の日本の移り変わり、日本の音楽の変遷が
分かりやすく知る事が出来た。
ドンピシャのYMO世代の私には、映画の中で演奏され歌われる
多くの曲が懐かしく思い出された。
「風をあつめて」 「相合傘」 「ろっか・ばい・まい・べいびい」・・・・。
聴いているだけで心躍る気分です。
何よりも楽しいのはこのオジサン、煙草が大好きと公言している。
映画館に貼られていた煙草に関する細野さんの文章が
NO SMOUKINGの今の時代に、やんわりと抵抗しているのが楽しい。
タバコをくゆらす時間が、貴重な安らぎをもたらしてくれると
語る細野さんがとってもチャーミングです。
いつまでも若々しく、少しシャイな細野さん。
楽しそうに演奏し、歌う姿に感動してしまった。
90数分間、夢の世界に遊ぶことが出来ました。
妻は大感動で、今にも泣き出しそうでした。
映画終わって、現実の社会に戻されたら途端にお腹が空いて来た。
近くを探したら、飲茶の美味しそうな洒落た店があった。
入ろうかと思ったが、すぐ近くに町中華の小さな店があった。
野菜たっぷりの中華あんのかかった、五目中華焼きそばが
食べたくなりそちらに決定。何よりも安かった。
妻は日替わり中華定食。
熱々の五目中華焼きそば、本当に美味しかった。安かった!
帰りに猫たちのご飯を買って、無事帰宅。
映画づいた妻は、今度はウィリアム・デフォーのゴッホが見たいと
言っている。来週は県営名古屋空港の映画館です。