今日も色んな事が・・・・・。 | B級おもしろ映画館

B級おもしろ映画館

古い映画や映画館をこよなく愛し
なによりも面白い映画が大好きなオジサンのブログです

☆ 珍しく新作DVDを見る。

「アイ・トーニャ、史上最大のスキャンダル」

「ペンダコン・ペーパーズ、最高機密文書」

二作とも実話。完全なフィクションの映画がなくなっている。

それなりに面白く見る事が出来たが、映画本来の楽しさとは

違う様な気がする。もう映画で夢を見る様な事は出来ないのだろうか

リアリティの追求だけが映画ではないと思うが・・・・・・・・。

これで今年のアカデミー賞関連の映画を殆ど見終わる。

一年がかりで見るようになってしまった。

 

☆ 妻が突然・・・・

朝食の後、猫たちの部屋を掃除したりと、

いつも通りの生活が続こうとした時、

妻が突然名古屋に行こうと言い出した。

「どうして?」と聞くと、「ランチを食べに」との答え。

要するに何の目的もないが、ぶらっとしに行こうととの事。

反対する理由もないので即座にOK。

遊びに行く事に関しては、夫婦の思いは一致します。

そんなこんなで名古屋でランチ。

ランチと言っても最近は贅沢はしない。

こ洒落た店にもあまり行かない。

JR高島屋の上にあるレストラン街でのランチです。

メイン料理が二品選べる店で、私はとんかつと、魚のカマの塩焼き、

妻はとんかつとシーフード・サラダ。

ボリューム、味とも大満足でした。

久しく肉を食べていなかったので、

名古屋名物・味噌カツは美味しかった。

場所を変えて、お茶しました。

夫婦揃っての好物、アイス・グリーン・ティ。

本屋、DVDのショップ等、ブラブラと歩いて

珍しく何も買わないで帰宅する。

何の目的もない、唯、ブラブラしただけでした。

こんな日があってもいいだろうと思っています。

 

☆ サッカー

バロンドールにモドリッチが選ばれた。

ワールド・カップのMVP、FIFAの最優秀選手と、これでトリプル受賞。

11年続いた、メッシ、ロナウドの時代に終止符がうたれた。

33歳、遅咲きの天才がようやく花開いた。

レアルの10番として、もっと活躍して欲しい。

 

☆ マラソン

マラソンランナーの履いているシューズが厚底になっているらしい。

報道によると福岡国際で優勝した服部選手が、

底の厚さ4センチのシューズを使用したとの事。

宇宙航空産業でしようされる底のプレートなどが駆使されているらしい

今や普通の市民ランナーも使っているとの事。

ついこの間まで「薄底・軽量」が当たり前だったのに

僅かの間に大きく変わっているらしい。

科学は何処までスポーツを進化させるのだろう?

楽しくもあり、少し不気味でもあります。

 

☆ 突然の雷雨

一時間ほど前から、突然の雷雨。

雨脚は激しく、台風の時のような風も吹いている。

多分すぐ収まるとは思うが、驚いています。

 

☆ 23度

猫と暮らして25年近く経っている。

その間、獣医さんに言われた事を100パーセント守っているのが

部屋の温度を、夏でも冬でも23度に保つ事。

夏はさすがに23度では冷えすぎるので少し上げているが

冬は23度を厳守している。私のパソコンのあるリビングは

猫がいるのでいつも23度。日によっては少々暑く感じる事もある。

猫たちは今も気持良さそうに寝ている。

ちなみに私の寝て居る部屋は、今シーズンになってからは、エアコンも

ファン・ヒーターも使っていない。やせ我慢をしている訳ではないが

そろそろ暖房器具の使用を開始しようかと思っている。

猫たちの気持ちが最優先の我が家では、人間は後回しです。

 

☆ 妻のスマホ

ようやく細かい設定も完了したようで

いつもと同じように使っているみたい。

色んな事をスマホ一台に詰め込んでいると

故障などの時はどうするのか?

私のようなズボラ人間は、絶対に詰め込んではいけないと思う。

私には電話が出来ればそれで良しです。

決して電話も出来る道具にはしたくないと思っている。